学生が書いた 研究室ガイドブック 2024長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
10

セラミックス構造設計研究室

教授/田中 諭

教授田中 諭

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
J-GLOBAL
  • 製造技術を科学して実現する"高信頼性セラミックス"
  • セラミックスプロセスメカニズムの解明を目指して!
  • 現在のセラミックスのその先へ

田中 諭 先生
田中先生は熱心に学生と交流を図り、丁寧に指導してくださる優しい先生です。研究で行き詰まりを感じたとしても、お忙しい時間の合間を縫って一緒によく考えてくれ,的確なアドバイスをくださる頼れる先生です。

研究内容

セラミックスは様々なものに使われています。陶器から電子材料、環境、医療など幅広く利用されており、それぞれの分野で適した特性を持つセラミックスが利用されています。私たちの研究室ではセラミックスの製造プロセスに焦点を当て研究を行っており、高い信頼性を持つセラミックス製造プロセスや、新たな特性を持つセラミックスの創出を目指しています。粉体やスラリーの製造プロセスの基礎研究や、磁場配向を用いた配向性セラミックス、固体電池電解質シートの作製などの応用研究も行っています。

研究室配属後恒例のスプレードライ作業風景

研究室について

私たちの研究室には、コアタイムがありません。そのため実験計画及び実験は各自で行う必要があります。木曜の午後には論文紹介ゼミ、毎週金曜日午後に実験進捗を報告するゼミがあり、研究へのフィードバックを得られます。配属になるとB3の時点から基礎的なセラミックス実験を行うプログラムがあり、これまでセラミックスの知識のない人でも基礎から学ぶことができます。研究の合間には様々なイベントを行ったり、外食に行ったりと,学生同士とても仲が良い研究室です!

毎日昼ゼミの後はみんなで楽しくおしゃべりしながら学食で昼食をとります。

修論・卒論テーマ

  • (修)アルミナセラミックスの湿式成形プロセスにおける欠陥形成機構の解明と制御
  • (修)カーボンヒーター炉を用いたTm添加Y3Al5O12セラミックスの作製と蛍光特性評価
  • (修)希土類元素添加によるタングステンブロンズ系酸化物の結晶配向と特性への影響
  • (修)窒化ケイ素セラミックスの内部構造に及ぼす熱間等方圧加圧の効果

博士後期課程
修了者数

5

こんな研究機関、企業に就職しました

  • AGC(株)
  • 太陽誘電(株)
  • 三井金属(株)
  • TOTO(株)
  • クアーズテック(株)
  • TDK(株)
  • ルネサスエレクトロニクス(株)
  • (株)ノリタケカンパニーリミテド
  • 太平洋セメント(株)
  • 日本電気硝子(株)
  • DOWAホールディングス(株)
  • 黒崎播磨(株)
  • (株)福井村田製作所
  • 三菱アルミニウム(株)
  • 三井金属アクト(株)
  • 水澤化学工業(株)
  • (国研)産業総合研究所
  • (地独)神奈川県産業総合研究所
工学専攻 物質生物工学分野 大久保 岳人(長岡高専 出身)