11月定例記者会見を行いました。
2011.11.25
11月16日(水)に、11月定例記者会見を行いました。
今月は下記の内容について発表が行われ、参加された報道機関の方々との活発な質疑応答が行われました。
また、その他として、発表の最後に本学タイ人留学生会から、タイの洪水被害支援のために学内で行った募金活動の状況について報告がされ、参加した報道機関の方々に、今回の被害に関し、今後もいろいろな方面での支援の呼びかけのお願いがありました。
次回12月定例記者会見は12月14日(水)を予定しています。
【発表案件】 | |
1. | 教職員の受賞に係る内容紹介について |
・国際会議Sintering 2011 Best poster award(説明者:田中特任准教授) | |
・日本機械学会 機械材料・材料加工部門 部門一般表彰(優秀講演論文部門)(説明者:武藤理事・副学長) | |
2. | 実務訓練の実施について(説明者:実務訓練委員長 環境・建設系 大塚教授) |
3. | 第2回女子・高専・技大コロキアムの実施について(説明者:システム安全系 岡本准教授) |
4. | その他(タイ洪水被害に係る募金活動 (説明者:タイ人留学生会)) |
![]() |
![]() |
受賞内容の紹介をする田中特任准教授 | 受賞内容の紹介をする武藤理事 |
![]() |
![]() |
本学の教育プログラム「実務訓練」の説明をする大塚教授 | 開催イベント「第2回女子・高専・技大コロキアム」の説明をする岡本准教授 |
![]() |
|
タイ洪水被害に係る募金活動について説明するタイ人留学生 |