このページの先頭です


本文ここから

チャレンジ大学改革

新設!経営情報システム工学専攻

情報技術を高度かつ戦略的に活用しうる経営システム技術者の育成


大里 有生
(経営情報系長 教授)

平成16年度から,本学に新専攻=大学院修士課程「経営情報システム工学専攻」が設置されました。新専攻の定員は30名,学部課程=「経営情報システム工学課程」の定員30名と同数であり,学部と大学院修士課程までの一貫教育を行うという本学の基本方針に基づいて設置された新しい専攻です。

高度情報社会を支える新しいシステムを創り出し,情報技術を活用した経営・社会システムの革新を創造的に主導しうる経営系人材の育成が必要とされており,社会のあらゆる組織体がそうした先導的技術者を求めています。この要請に応えて,本学は平成12年度に経営情報システム工学課程を設置しましたが,新専攻はこの学部課程に連繋する高度専門教育組織として設置されたものです。


充実したブース

新専攻における専門教育は,学部教育の基礎の上に,以下に示す二つの柱から構成されます。
(1)経営情報システム教育:経営情報システム工学課程卒業生を中心に,本学他課程の卒業生,高専専攻科の修了生,留学生に対して更に高度の専門教育を行い,「情報技術を高度かつ戦略的に活用することのできる体系的な知識と技術を有する経営システム技術者」として育成します。
(2)技術経営教育:様々な技術的基盤を有する技術者や社会人に対して,経営システムと情報システムに関する高度の知識・技術を習得させ「企業経営や社会システムのあり方を構想し,技術の潜在価値を見出して社会の需要と結びつけ,新たな事業の創出をデザインしうる経営能力を備えた創造的技術者」を育成します。


経営情報システム工学専攻では,4つの専門科目群と総合的実践力を培うための実験・演習・セミナー及び修士研究論文からなる教育課程により創造的能力を備えた技術者の養成を行います。

  • 経営情報システム科目群:情報システム政策論等,情報システムを活用する総合的能力を培う。
  • 経営システム科目群:起業論,ビジネスシステム論等,組織経営を科学的に分析する能力を培う。
  • 情報科学科目群:情報ネットワーク,データベース,知識情報処理等,先端的情報科学を学ぶ。
  • 技術経営科目群:技術経営論,国際R&D戦略論等,グローバルな技術経営の専門知識を学ぶ。
  • 実習・演習・セミナー及び修士研究論文:指導教員の元で,実践的・創造的な能力を高める。

新専攻の修了生は,社会の各分野(製造業,情報通信・運輸・建設産業から商業,医療・福祉産業,電力・ガス等の公益事業,公的機関等)において,情報技術を駆使したマネージメントの実践と,科学的・合理的な経営システムの開発を先導的に担う人材として,幅広い活躍が期待されます。


大学院への夢を乗せて


さらなる専門分野へ

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010