平成25年度
刊行物
Web版VOS(広報誌)
2013年(平成25年)度
![]() | 【特集:新入生歓迎!】学長、副学長、課程主任、専攻主任、先輩学生からの歓迎のことばなど、新たに技大生となる新入生に向けての特集です。 【全国高専めぐり】仙台高専 |
---|---|
![]() | 【特集:地域に開く 地域とつながる】開学以来、産学連携や地域貢献に力を注いできた本学は、大学、教職員、学生、それぞれの立場で地域の中に溶け込み、地域とともに歩んでいく取組を行っています。今号の特集ではそれらの活動の一端を紹介しています。 【全国高専めぐり】群馬高専 |
![]() | 【特集:社会で活躍する技大生】本学の卒業・修了生は多方面で活躍をしています。今号では、本学で学んだ様々な年代の卒業・修了生が社会で活躍する様子を紹介しています。本学での学生生活や研究が現在の仕事にどう影響しているのか、在学生や本学を目指す人へのメッセージなども語っていただきました。 【全国高専めぐり】沖縄高専 |
![]() | 【特集:The Jitsumu Kunren】本学の看板教育プログラム「実務訓練」(約5か月の長期インターンシップ)について、経験者(学生)と受入れ機関の担当者の方々双方から語っていただき、それぞれの視点での言葉から、実務訓練の意義について掘り下げる内容となっています。 【全国高専めぐり】東京都立産業技術高専 |
![]() | 【特集:アドバンストコース】高専4年から大学院までを一貫教育する「戦略的技術者育成アドバンストコース」が開始から4年目を迎え、最初の入学生が学部を卒業するこの時期に改めて本プログラムの特長を紹介するとともに、受講学生たちの声を紹介しています。 【全国高専めぐり】香川高専 |
![]() | 【特集:祝卒業・修了】晴れて本学から羽ばたく卒業・修了生へ向けた学長、副学長、系長の学内関係者や長岡市長様などお世話下さった方々からのお祝いのことば、卒業・修了生からのことばなど、卒業・修了の特集です。【全国高専めぐり】函館高専 |
VOS178号掲載記事の訂正等について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010