
-「前書き」から-
この冊子は、長岡技術科学大学の教職員が書いた、自然、社 会、人文、一般書も含むブックガイドです。普通のブックガイド は、なるべく多くの人に読んでほしい推薦図書を紹介しますが、 ここでは、「一部の学生かもしれないが、とても強く興味を持っ てくれるのでは」と思った本も紹介しています。
つまり、必ずしも 万人向けとは言えない本についても書いているわけです。
ですから皆さんは、通読するのではなく、パラパラとめくって目に止まっ た記事を読んでください。
もしかすると、そこが広大な世界への 入口になるのではないかと期待しています。
工学・科学編1 | 「科学する心 ~まずは疑ってみる~」(PDF:1,914KB) | 三木徹 |
---|
2 | 「生物は分子機械なのか?」(PDF:1,704KB) | 高原美規 |
---|
3 | 「理系っぽいって?」(PDF:1,704KB) | 南口誠 |
---|
4 | 「技術と科学の関係、そして数学」(PDF:1,705KB) | 熊倉敏郎 |
---|
5 | 「ピュタゴラスが現代に提起するもの -数学ミステリー小説が問う-」(PDF:1,704KB) | 中村和男 |
---|
6 | 「専門分野を超える知的探求」(PDF:1,704KB) | 塚部暢之 |
---|
7 | 「神は数学者か?」(PDF:1,706KB) | 小林昇治 |
---|
8 | 「競わずとも実」(PDF:1,711KB) | 武井由智 |
---|
9 | 「数学入門」(PDF:1,705KB) | 高橋秀雄 |
---|
10 | 「何やら、皆で成し遂げてしまった仕事」(PDF:1,704KB) | 熊倉敏郎 |
---|
11 | 「結局、謎は残った」(PDF:1,707KB) | 鈴木泉 |
---|
人文・社会編12 | 「「存在する」ことの不思議さを哲学する」(PDF:1,704KB) | 田中潤一 |
---|
13 | 「 「なぜ、私たちはよい事をするべきなのか」を考えてもよいのである」(PDF:1,707KB) | 細山田徳三 |
---|
14 | 「親切な人はそんなにいらない」(PDF:1,704KB) | 山本和英 |
---|
15 | 「たった一つのこと」(PDF:1,704KB) | 下村匠 |
---|
16 | 「この本を読むとひとりで居ても頭の中が白熱教室になる」(PDF:1,707KB) | 細山田徳三 |
---|
17 | 「"東日本大震災復興の今こそ""幸福論""を!!"」(PDF:1,707KB) | 福本一朗 |
---|
18 | 「災害は常に想定外」(PDF:1,751KB) | 木村悟隆 |
---|
19 | 「破滅の兆しとことばの力」(PDF:1,709KB) | 村上直久 |
---|
20 | 「生き方の指針」(PDF:1,704KB) | 高橋祥司 |
---|
21 | 「言志四録:人生の指針の言葉を川上正光先生の現代語訳で」(PDF:1,769KB) | 三上喜貴 |
---|
22 | 「古くて新しい読書・経典解説」(PDF:1,707KB) | 中平勝子 |
---|
23 | 「人生の成功とは」(PDF:1,704KB) | 高橋祥司 |
---|
24 | 「仕事の感覚の違い」(PDF:1,704KB) | 綿引宣道 |
---|
25 | 「「モシドラ」・・・・・自分をマネージメントしてみたら?」(PDF:1,704KB) | 木村宗弘 |
---|
26 | 「「働く」ということ」(PDF:1,706KB) | 山田秀子 |
---|
27 | 「発見の発明」(PDF:1,706KB) | 原信一郎 |
---|
28 | 「一手間かけて幸せになろう」(PDF:1,704KB) | 原信一郎 |
---|
29 | 「“Kaltxi”-ナヴィ語への招待」(PDF:1,706KB) | 加納満 |
---|
30 | 「リベラルおじさん」(PDF:1,705KB) | 黒木雄一郎 |
---|
小説・芸術編39 | 「社会に出て仕事をすることを考え出すには格好のエンタメ小説」(PDF:1,703KB) | 中出文平 |
---|
40 | 「新田次郎」(PDF:1,706KB) | 斎藤秀俊 |
---|
41 | 「ハードSFの金字塔」(PDF:1,704KB) | 湯川高志 |
---|
42 | 「町に出よ、書を買おう。」(PDF:1,704KB) | 塚部暢之 |
---|
43 | 「Dr伊良部 ~不安障害の人々~」(PDF:1,704KB) | 三宅仁 |
---|
44 | 「 インターネット時代のメディアミックスはここから始まった」(PDF:1,704KB) | 湯川高志 |
---|
45 | 「学生時代に馬鹿をやったことは悔いにはならない-若いからできること」(PDF:1,704KB) | 中出文平 |
---|
46 | 「現代アメリカ女性詩集」(PDF:1,704KB) | 高橋綾子 |
---|
47 | 「愛情、罪、許しまたは救い」(PDF:1,705KB) | 高原美規 |
---|
48 | 「スウェーデンの一本松」(PDF:1,706KB) | 原信一郎 |
---|
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ