高砂熱学工業株式会社様へ感謝状を贈呈しました
公開日:2024.07.02
高砂熱学工業株式会社より開学50周年記念事業基金へご寄附を頂戴したことに感謝の意を表し、鎌土重晴学長、技術科学イノベーション系長 山田昇教授、同 山﨑渉准教授が同社イノベーションセンター(茨城県つくばみらい市)を訪問し、代表取締役社長 小島和人氏へ感謝状を進呈しました。
懇談では同社と本学の国内での連携状況のほか、タイやベトナム等のアジア諸国での連携状況、同社における本学の実務訓練による学生受入、同社にて勤務する本学の卒業生・修了生の活躍状況など、多岐に亘る話題に触れた他、コロナ渦を越えた、より一層の連携強化について意見が交わされました。
また、ZEB※を達成した同社のイノベーションセンターを見学し最先端の技術に触れるなど、非常に有意義な機会となりました。
頂いたご寄附は開学50周年記念事業の趣旨に添い、大切に活用させていただきます。
※ZEB:Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のこと。
歓談の様子
左:小島社長 右:鎌土学長