小林研は「Biomass to Sustainability(バイオマスと持続可能性を工学分野へ)」をテーマに、有機・無機材料を利用した医療、環境浄化、電子電機分野への機能性材料開発とその応用を行っています。具体的には、重金属吸着能力を有する分離膜、繊維などの環境浄化材料、廃棄物を再生したバイオ・医療用材料、音・光による外部刺激を用いてバイオマス材料の機能発現解明と制御を目指すソノプロセス工学に焦点を当てています。学生の興味に沿って多岐にわたるテーマの研究を行っています。

色落ちノリから精製したバイオ活性保湿成分“ポルフィラン”を配合した化粧品開発と閉鎖系陸上養殖技術