イベント情報
2019年07月22日
第1回 協働型ロボット取扱説明会 (UR社UR3e型ロボット)
- 日時
- 2019年7月29日(月)15:00~(30分間程度)
- 会場
- 原子力システム安全棟 202号室
- 申込先
- 中山忠親教授(nky15@vos.nagaokaut.ac.jp)へ26日までに連絡してください
-
講師:卓越大学院プログラムGD3学生杉山大晴、GD1学生片桐健
対象:卓越大学院プログラム学生および指導教員(本講習は今年度内に3-4回程度実施予定です。希望者多数の場合、人数を制限します。)内容:近年、人と協働することのできる協働ロボットが注目を集めています。例えば、ハウステンボスではロボットが「たこ焼き」を焼いて、人が販売するというような感じで使われています。その中でもっとも代表的な企業として、デンマークのユニバーサルロボット社(UR)が挙げられます。本説明会では同社のロボット(UR3e)の基本的な動作を説明します。
全くロボットを触ったことがない人でも30分でロボットに筆を持たせて習字をさせるプログラムが組めるようになる。ことを目標とします。準備するもの:ノート、筆記用具、デジカメ、スマホなど、事前の予習は一切不要です。