このページの先頭です


本文ここから

包括契約・知的財産部門

最終更新日:令和3年6月10日

img1

設置目的

本学における産学連携活動を総括し、組織的に推進することを目的とする国際産学連携センターの一部門である包括契約・知的財産部門は、本学と企業等との産学連携活動に係る包括契約等の締結・実施並びに本学の知的財産の創出、取得、管理及び活用を機動的かつ円滑に行うことを目的に設置されています。


活動内容

  • 知的財産創出等に関する啓発活動
  • 知的財産の取得・管理・活用
  • 特許出願、先願特許調査、明細書記述などに関する相談対応
  • 提出された発明届に対する知的財産委員会知的財産評価専門部会での審査・要請・助言など
  • 科学技術振興機構やTLO機関との連携活動・折衝・交渉
  • 共同出願特許に関する企業との連携活動・折衝・交渉

組織体制

部門長 : 小野 浩司(学長補佐(産学知財担当)/電気電子情報工学専攻 教授)
副部門長: 藤田 光悦(卓越大学院プログラム産学連携コーディネーター)
副部門長: 岸本 真一(プロジェクトコーディネーター(知的財産担当)/研究・地域連携課専門員)

開放特許抄録集

本学の登録済み特許を 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。開放特許(技術移転可能な特許)抄録集として別ページにまとめてあります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。img7


Since 2012年9月1日

上の画面をクリックすると、ライセンス可能な特許技術の詳細を紹介するページが開きます。
こちらでは、本学登録済特許の中から技術移転が可能な発明を、広く企業の方々に活用頂くことを目的として、機械、電気、情報、化学、材料、環境、バイオ等広範な分野の技術概要を紹介しております。
新商品の研究・開発にあたり先進の技術を取り入れて競合他社との差別化を図ったり、将来に備えた技術開発のためにも、大学の技術を活用いただくことは有効になると思います。
是非、本学の開放特許をご検討くださいますよう、ご一報をお待ちしています。

技術相談のご案内

本学では,企業等の皆様が教員と本学保有特許に係る技術相談を希望されます場合は,本学と ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。秘密保持契約(PDF:169KB)を締結していただいた上で相談をお受けすることとしております。
 ご希望の方は,下記までお問い合わせください。

【知的財産に関する問合せ先】

国際産学連携センター 包括契約・知的財産部門(事務担当:研究・地域連携課知的財産係)
電話:0258-47-9279
e-mail:patent(@)jcom.nagaokaut.ac.jp
※メール送信の際は(@)を@へ変更のうえ送信ください。

連絡先


知的財産関係規程

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

国際産学連携センター