入学手続について(Enrollment Procedure)
更新日:2023年1月25日
入学手続/Enrollment Procedure
本学の入学手続は、WEBサイトで行い、必要書類を郵送で提出いただきます。
合格者発表から入学手続までの期間が短い方もいます。以下の「入学手続の手引き」「入学手続サイト」で詳細をあらかじめ熟読の上、必ず保護者等にも読んでいただき、手続きしてください。
入試区分により入学手続期間等が異なりますので、「入学手続の手引き」をよくご確認ください。
The enrollment application procedure is carried out through website and required documents are need to be submitted by post.
For some students, the period between the announcement of successful applicants and the enrollment application deadline is short.
< For Graduate Students >
Please read the "2023 Enrollment Guide" below and information on the Enrollment Application Site carefully.
The entry application period, etc. differs depending on the entrance examination category so please refer to the Guide carefully.
<確認資料/ Materials to read before start >
・入学手続の手引き(学部)(PDF:1,650KB)
本学の学部に入学される方
・入学手続の手引き(大学院)(PDF:1,658KB)
本学の大学院に入学される方
・2023 Enrollment Guide for Graduate Students(PDF:907KB)
------------------------------------------------------------------------
・入学手続サイト /
Internet Enrollment Application Site (外部リンク)
・入学手続サイト入力項目について(PDF:330KB)
学部・大学院共通です。
入学手続される方は、手引きとともに下記を必ず確認してください。
本学は入学手続時に同窓会費を納入いただきます。(本学卒業生等、すでに入会済みの方は不要です)
本学同窓会の入会について/Invitation to Join the Nagaoka University of Technology Alumni Association(PDF:184KB)
(同窓会関係資料)同窓会会則(PDF:120KB)
(同窓会関係資料)個人情報保護基本方針(PDF:9KB)
長岡技術科学大学大学同窓会/Nagaoka University of Technology Alumni Association |
---|
TEL: 0258-46-5505 |
Email: dosokai☆nagaokaut.ac.jp(☆=@) |
------------------------------------------------------------------------
(日本語資料のみ/Japanese Only)「学研災」(学生教育研究災害傷害保険)のごあんない(PDF:757KB)
「学研災付帯賠償責任保険」のごあんない(PDF:887KB)
「学研災付帯 学生生活総合保険」パンフレット(PDF:4,671KB)
学生支援課生活支援係 |
---|
TEL: 0258-47-9256 |
E-mail:gseikatsu☆jcom.nagaokaut.ac.jp(☆=@) |
------------------------------------------------------------------------
入学料・授業料免除等申請/Application for Admission/Tuition Fee Exemption
必要に応じて、以下から申請様式等をダウンロードし、提出してください(様式名をクリックすると、手続案内のページへ移動します)。
Please click “Application for Admission/Tuition Fee Exemption” below to
read the procedure and download the materials. Please submit the appropriate
documents if you apply for admission/tuition fee exemption.
様式名/Material | 担当連絡先/Contact |
---|---|
| 学生支援課奨学支援係 |
入学手続に係るお知らせ/Notification for Enrollment
入学手続に係るお知らせは、必ず確認してください(資料名をクリックすると、資料を確認することができます)。
資料名/Material | 担当連絡先/Contact |
---|---|
![]() | 学務課教務係 |
| |
| 学務課教務情報担当 |
| 総務課総務係 |
| 学生支援課学生係 |
| |
| |
| 文信堂書店技大店 |
![]() | 基金・卒業生室 |
資料名/Material | 担当連絡先/Contact |
---|---|
| 学生支援課留学生支援係 |
| |
|
パソコン・Wi-Fiルーターの長期又は短期貸出申請について(学部の該当者のみ)
「入学手続に係るお知らせ」にある、「学生生活に必要なノート型パソコン等について(学部学生用)」を確認の上、該当者は申請してください。
■長期貸出申請フォームは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらをクリックしてください。
登録期限:令和5年3月20日(月曜)
■短期貸出申請フォームは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらをクリックしてください。
登録期限:令和5年3月31日(金曜)
問合せ先:学務課教務情報担当
TEL:0258-47-9259
E-mail: kyomu-joho☆jcom.nagaokaut.ac.jp(☆=@)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
学務課 教務係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9248 FAX:0258-47-9050
入学手続き
- 入学手続について(Enrollment Procedure)