学生SDGsプロモーターと児童によるSDGs交流イベントを実施しました
更新日:2024年11月27日
11月18日(月曜)、長岡市深沢小学校の3・4年生6名と本学の学生SDGsプロモーターによる交流イベントを実施しました。このイベントは、深沢小学校からの希望により実現したものであり、「深沢地域を住み続けられるまちにするためにできること」というテーマのもとで児童と学生SDGsプロモーターが一緒に活動しました。
本学の勝身特任講師による本学のUNAI SDGsハブ大学としての取組紹介に続き、児童が深沢小学校の紹介や深沢地域ついての魅力と課題について発表しました。その後、参加者が3グループに分かれ、各グループにおいて児童の司会のもとでテーマに沿った意見を出し合いました。最後に各グループから話し合いのまとめが発表され、お互いの考えを共有しました。
その後、参加者はてくみゅ(テクノミュージアム)へ移動し、学生SDGsプロモーターからの説明を受けながら、長岡技大の研究成果や展示を見学しました。児童は第1食堂での学食や売店の利用も体験し、大学生と同じように福利棟の施設を利用できることを楽しんでいる様子が伺えました。
本交流イベントには児童の保護者からもご参加いただいており、今後も地域の皆様との交流を通じたSDGs普及・啓発活動を続けるとともに、子どもたちへ持続可能な社会を未来へつなぐ担い手となるための学びにつながる環境を提供し、社会課題の解決に貢献できる人材の育成に努めてまいります。
グループでの意見交換
集合写真
令和6年11月
- 学生SDGsプロモーターと児童によるSDGs交流イベントを実施しました
- 改田哲也教授が名誉博士号を受章しました
- 川村拓史助教が2024年度精密工学会北陸信越支部 学術講演会にて、精密工学会北陸信越支部奨励賞を受賞しました
- 国際会議「9th STI-Gigaku 2024」を開催しました
- 文部科学省の令和6年度「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」(タイプI)に採択されました
- 米国スタンフォード大学と Elsevier 社による世界トップ2%科学者リストに本学から9名の教員が選出されました
- 教育方法開発センター主催 FD講演会を開催しました
- 令和6年度長岡技術科学大学産学連携フォーラム(合同企業研究会)を開催しました
- “NaDeC~コンソーシアム主催”「サステナブル WEEK」に参加しました
- 山口隆司教授が長岡市表彰を受賞しました
- 令和6年度 技術開発懇談会(上越会場)を開催しました
- 社会人向けオンデマンド講座「システム安全と国際規格の基礎」を開講します(2024年11月11日~2025年1月31日)
- 久曽神煌名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました
- Tran Phuong Thao助教、大石潔名誉教授、横倉勇希准教授が電気学会にて2024年産業応用部門論文賞を受賞しました