学生が書いた 研究室ガイドブック 2024長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
22

信号処理応用研究室

准教授/杉田 泰則

准教授杉田 泰則

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
J-GLOBAL
  • 信号処理を使って現代社会をより豊かに!
  • 研究も遊びも充実させよう!
  • 様々な視点からヒントを!

杉田 泰則 先生
杉田先生は、まるでお父さんのように温かく、親しみやすい先生です。ゼミの時でも研究の話題が半分、雑談半分になってしまったりと談笑も絶えなく、とても話しやすいため多くの学生達から愛されています。

研究内容

ディジタル信号は今や身の回りのあらゆるものに利用されています。映像や音響といった部分で、顔認証・指紋認証のような生体認証やAIを用いた楽曲の音源分離など、多くの分野で活用されています。
私たちの研究室では、ディジタルフィルタの設計や解析、音響信号処理のアルゴリズム、機械学習を用いた信号処理などの多岐にわたる研究を行っています。学生のテーマに関しても、自分がやりたい信号処理を用いたテーマであれば先生と相談して自由に決めることができるため、とてもやりがいがあります。

無響室の風景

研究室について

私たちの研究室は週2程度ゼミはありますが、コアタイムが無く、基本的に学生が自由に時間を決めて研究をしています。そのため、バイトに全力を尽くしているバイト戦士や、趣味やサークル活動に力を入れている学生もいます。このように、学生一人一人が自由に時間を決めることができる反面、自分自身で計画を練って実行する能力が求められる研究室でもあります。しかし、研究室にはとても優しい先輩方や先生がいらっしゃるため、気軽に質問できるところがこの研究室の魅力です。

学会発表

修論・卒論テーマ

  • (修)自己注意機構を用いたマルチバンドニューラルネットワークによる楽器音分離
  • (修)骨伝導デバイスによる音像定位のためのクロストークキャンセルに関する研究
  • (修)Transformerベースを用いたビデオフレーム補間に関する研究
  • (修)移動音を用いた骨伝導による音像定位の定位精度向上に関する研究
  • (修)歯骨伝導における骨導知覚寄与成分の調査とその推定に関する研究

博士後期課程
修了者数

0

こんな研究機関、企業に就職しました

  • (株)オープンハウス
  • (株)富士通ゼネラル
  • FPT Software Ltd.
  • JCOM(株)
  • (株)マイナビEdge
  • ローム(株)
  • (株)日立製作所
  • (株)ベガコーポレーション
  • (株)メイテック
  • (株)CRI・ミドルウェア
  • 日立Astemo(株)
  • キャノン(株)
  • 日本精機(株)
  • (株)メビウス
  • (株)NS・コンピュータサービス
  • NTTラーニングシステムズ(株)
  • (株)アルファシステムズ
  • NECプラットフォームズ(株)
工学専攻 電気電子情報工学分野 田上 尚樹(鹿児島高専 出身)