学生が書いた 研究室ガイドブック 2025長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
24

データシーケンス構造研究室

准教授/眞田 亜紀子
  • グラフ理論を応用した研究に強い
  • 新たな分野の課題を探して研究を楽しむ
  • 自主的に研究を行う

眞田 亜紀子 先生
眞田先生は親切で献身的な先生です。グラフ理論だけでなく、学生の興味を一番に考えて研究内容を決めた上で、優しく指導してくれます。また、他大学の先生方との関わりも強く、研究成果が出た際は様々な発表の機会を提案してくれます。

研究内容

主な研究テーマはグラフ理論を工学に応用することです。グラフ理論は様々な問題をエッジとノードで構成されるグラフとして表現することで数学的に検討していくものです。応用例として、符号理論では複雑な符号化のルールをグラフで表記することでより簡単に議論を進めることが出来ます。また、鉄道や道路網をグラフで表現することで条件に一致する経路を数学的に算出したり、通信ネットワークに応用することでより重要なノードの算出や近い性質を持つノードをグループ分けすることが可能となります。

研究室での研究の様子

研究室について

この研究室ではコアタイムがなく、週1回ゼミの時間を設けています。研究テーマは学生の興味を一番に考えて決める為、グラフ理論だけでなく幅広い内容を学ぶことが出来ます。基本的には自由に研究を進めていますが、週1のゼミでは全員が進捗状況について発表を行う為、先生だけでなく他の学生からもアドバイスや新しいアイデアを得ることが出来ます。また、新設されたばかりの研究室の為、ルールや決まりごとがあまりなく、全員で過ごしやすい研究室の環境づくりに励んでいます。

ゼミの様子

修論・卒論テーマ

  • 新設研究室のため実績なし

博士後期課程
修了者数

0

こんな研究機関、企業に就職しました

  • 新設研究室のため実績なし
工学専攻 電気電子情報工学分野 安納 直毅(茨城高専 出身)