学生が書いた 研究室ガイドブック 2024長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
3

プラズマ力学研究室

准教授/佐々木 徹  技術職員/田中 徹

准教授佐々木 徹

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
J-GLOBAL

技術職員田中 徹

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
  • 殺菌作用!医療応用!次世代エネルギー!さらには宇宙へ!
  • 大気圧プラズマ!イオン源!核融合!MHD!
  • 無限の可能性秘めたプラズマの世界へ!

佐々木 徹 先生
佐々木先生は、多忙な中でも時間を見つけて、学生の居室に顔を出してくださり、研究からプライベートな話まで気軽に相談できる優しい先生です。また、家族思いで子供の試合に全国どこへでも付いていく熱血パパの一面もあります。

研究内容

プラズマは固体、液体、気体に続く第4の状態と呼ばれており、大きなエネルギーを持っていることが特徴です。プラズマは安定な状態になるためにエネルギーを他の物質に与える過程で、様々な現象を引き起こします。
本研究室では、プラズマの現象の解明から産業分野への幅広い目的をもって研究を行っています。例えば、宇宙プラズマの模擬実験、核融合に向けたプラズマ物性の測定および数値シミュレーションを用いた解析といった基礎研究から大気圧プラズマによる材料、医療分野への応用研究に取り組んでいます。

RFプラズマの発光の様子

研究室について

プラズマ力学研究室は3人の教員と30人以上の学生が所属している大人数の研究室です。また、タイ、中国、スリランカなど留学生が多いのも特徴です。そのため、ゼミでは日本語だけでなく英語でのディスカッションも行われます。英語が苦手でも伝えようとする努力が大切です。そして、研究だけでなくイベントも大切にしています。フットサル大会、長岡花火大会、忘年会、スノボなどを通じて、研究室内での繋がりを深めています。研究室にはコアタイムがないため、自分のペースで研究を進めることができます。

プラズマ研スノボ会

修論・卒論テーマ

  • (博)テーパー・コーン型プラズマフォーカス装置で生成された高速プラズマ流と垂直磁場の相互作用による粒子加速
  • (博)Numerical study on thrust performance in pulsed diagonal MHD accelerator
  • (博)Study on the transfer and interaction of charged particles using AC glow discharge on liquids toward noble nanoparticle synthesis
  • (博)Mask-free plasma patterning for cell culturing and size controlling using atmospheric pressure plasma jet
  • (博)Study on logistics for disaster relief operation in developing country using electric circuit similarity

博士後期課程
修了者数

6

こんな研究機関、企業に就職しました

  • 北海道電力(株)
  • 東北電力(株)
  • 北陸電力(株)
  • 東京電力(株)
  • 電源開発(株)
  • 本田技研工業(株)
  • スバル(株)
  • 豊田自動織機(株)
  • 神戸製鋼所(株)
  • 三菱化学エンジニアリング(株)
  • 日揮プラントイノベーション(株)
  • JFEプラントエンジニアリング(株)
  • 明電舎(株)
  • 東光高岳(株)
  • IHI(株)
  • 東京エレクトロン(株)
  • ADVANTEST(株)
  • 北九州高専
工学専攻 電気電子情報工学分野 石黒 薫子(福井高専 出身)