プラズマは固体、液体、気体に続く第4の状態と呼ばれており、大きなエネルギーを持っていることが特徴です。プラズマは安定な状態になるためにエネルギーを他の物質に与える過程で、様々な現象を引き起こします。
本研究室では、プラズマの現象の解明から産業分野への幅広い目的をもって研究を行っています。例えば、宇宙プラズマの模擬実験、核融合に向けたプラズマ物性の測定および数値シミュレーションを用いた解析といった基礎研究から大気圧プラズマによる材料、医療分野への応用研究に取り組んでいます。

RFプラズマの発光の様子