本学教員等による「まちなかキャンパス長岡」開講講座一覧
申込み、会場、定員、受講料等その他詳細は
「まちなかキャンパス長岡」ホームページをご覧ください。
開催日時 | 5/23(火曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 行動をどうこうするのは動機づけ? |
---|
講 師 | 准教授 北條 理恵子 |
---|
開催日時 | 9/22(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 脱炭素って何なんぞ? ー今わたしたちにできることー |
---|
講 師 | 教授 李 志東 |
---|
開催日時 | 12/20(水曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | ひとり勝ちの科学 ー公平が不公平を生む?ー |
---|
講 師 | 准教授 大沼 清 |
---|
開催日時 | 2024年1月12日(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 1.微分積分に至る道 ー現代社会への影響ー |
---|
講 師 | 教授 原 信一郎 |
---|
開催日時 | 2024年1月19日(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 2.人類最大の発明 ー瞬間を捉える微分ー |
---|
講 師 | 准教授 山本 謙一郎 |
---|
開催日時 | 2024年1月26日(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 3.微分によって広がる世界 |
---|
講 師 | 准教授 山本 謙一郎 |
---|
開催日時 | 2024年2月2日(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 4.そもそも積分って何? |
---|
講 師 | 名誉教授 中川 健治 |
---|
開催日時 | 2024年2月9日(金曜) 19:00~20:30 |
---|
講座名 | 5.世界を変えた微分積分学の基本定理 |
---|
講 師 | 名誉教授 中川 健治 |
---|
開催日時 | 7/29(土曜) 13:30~15:30 |
---|
講座名 | ごはんをかむと甘くなるのはなぜ? ー酵素のはたらきを知ろうー |
---|
講 師 | 名誉教授 森川 康 准教授 志田 洋介 |
---|
開催日時 | 8/4(金曜)14:00~15:30、8/5(土曜)10:00~11:30 |
---|
講座名 | 光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう! |
---|
講 師 | 名誉教授 藤井 信行 |
---|
開催日時 | 9/23(土曜)、9/24(日曜)14:00~16:00(両日) |
---|
講座名 | 空飛ぶ仕組みを理解してドローンを飛ばしてみよう! |
---|
講 師 | 名誉教授 神林 紀嘉 |
---|
開催日時 | 12/2(土曜) 10:00~11:30 |
---|
講座名 | 静電気おもちゃをつくって学ぼう! |
---|
講 師 | 名誉教授 矢鍋 重夫 |
---|
本学教員等による「まちなかキャンパス長岡」開講講座一覧
- 本学教員等による「まちなかキャンパス長岡」開講講座一覧