学生が書いた 研究室ガイドブック 2024長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
2

超分子物性化学研究室

教授/今久保 達郎

教授今久保 達郎

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
J-GLOBAL
  • 日本発!有機伝導体!
  • 分子配列を自由に制御して新機能 ・新物性を探索する!
  • 単結晶で素子を創る!

今久保 達郎 先生
とても親しみやすい先生で、日常生活から研究まで分からないことを気軽に相談することができます。実験操作や機器操作、データ処理の方法などを説明してくださる際は、順序立ててわかりやすく教えていただけるので、納得して研究に励むことができます。

研究内容

私たちの研究室では、機能性有機結晶の構造制御法の開発と、それに基づく電子物性の制御および物性発現機構の解明、さらにその先に期待される新機能 ・新物性の発見を目指して、研究を進めています。現在の主な研究対象は、電気を流す有機物-"有機伝導体"です。特に、分子同士が特徴のある分子間相互作用で結ばれた「超分子」の概念を、結晶構造と電子物性の制御にうまく利用し、新機能や新物性の発見に結びつけることを目標としています。

研究成果が論文誌の表紙に採用!

研究室について

私たちの研究室ではメリハリを大事にしているため、平日に研究室のメンバーが午前中から研究に励んでおり、休みの日や夜間などに実験を行うことはありません。また、研究室では定期的に輪講および研究報告を行っています。実験報告では、各自の研究についての成果報告を行い、今後の研究方針について、先生や学生全員で意見を出し合います。基本的に研究の進行は各自に任されておりますが、わからないことは先生や先輩に気軽に相談することができるので、一人で悩まず、効率的に研究を進めることができます。

白金電極上の成長する単結晶の様子

修論・卒論テーマ

  • (卒)Cu(CF3)4アニオンを用いた新しい有機伝導体の開発
  • (修)M(CF3)4アニオン[Au,Cu]を用いたDIETSe系新規有機伝導体の開発
  • (修)EDO-TSeF系有機伝導体の合成と性質

博士後期課程
修了者数

0

こんな研究機関、企業に就職しました

  • (株)ツインバード工業
  • (株)石井鐵工所(IIW)
  • (株) エースジャパン
  • 高圧ガス保安協会
  • (株)スターライト工業
  • (株)高田製薬
  • (同)Momentive Performance Materials Inc.
  • (株)神東塗料
  • 材料科学技術振興財団(MST)
  • (株)東邦アーステック
  • 東洋鋼鈑(株)
  • (株)遠藤製作所
工学専攻 物質生物工学分野 後藤 脩哉(長岡高専 出身)