学生が書いた 研究室ガイドブック 2024長岡技術科学大学

前のページ 次のページ
11

流体工学研究室

教授/高橋 勉  特任助教/佐藤 靖徳  技術職員/山田 修一

教授高橋 勉

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
J-GLOBAL

特任助教佐藤 靖徳

J-GLOBAL

技術職員山田 修一

研究者総覧 長岡技術科学大学 研究者総覧
  • パンタレイ;万物は流転する
  • 流れを制する者は世界を制する!
  • よく学び、よく遊べ

高橋 勉 先生
先生は大変お忙しい方ですが、学生のことを第一に考え、研究や就職活動、私生活の相談にのってくださります。また、先生が持つ幅広い分野の知識と経験が、私たちの研究の可能性を広げてくださります。

研究内容

[風組]
流れに直行する柱状物体に平板を十字交差させると、十字交差部付近から縦渦が発生します。縦渦を利用することで、発電可能な流速範囲が広い振動発電装置および低回転高トルクな風車を開発しました。現在、縦渦応用技術の研究開発をしています。
[レオ組]
化粧品、洗剤、セメントなど複雑な液体が多く使用されています。このような流体は非ニュートン流体と呼ばれており、水や空気と比べて特殊な性質を持ちます。これらの性質を解き明かすことを目的に様々な手法を用いて研究を行っています。

流れ方向に渦が伸びる「縦渦」で駆動する円柱翼型風車。左右どちらにも回転する。

研究室について

本研究室では、学生が自主的に研究活動を行っています。朝早く研究する人、夜遅くに研究資料を作成する人もいます。毎週いくつかのゼミがあります。1つは英語の専門書を読むゼミで、先生の流体に関する話を交えながら、専門知識や英語力を身につけます。風組、レオ組それぞれで学生が自主的に行うゼミもあります。そして、週1回の研究進捗報告では進捗状況の報告やその内容についての議論を行い、今後の研究方針を決めていきます。

複雑流体の流動特性を計測するレオメータの様子。全国有数のレオメータ台数を誇る。

修論・卒論テーマ

  • (修)球形ナノ・インデンテーション試験を用いた濃厚分散系流体の微視的物性評価
  • (修)コロイド懸濁液の一方向乾燥状態における体積分率変化の解明
  • (修)縦渦駆動円柱翼風車の動力特性の一般化に向けた実験的研究
  • (修)円柱翼風車の動力特性に及ぼす幾何学因子の影響
  • (卒)縦渦駆動円柱翼風車における翼スパン方向の直径変化による性能向上

博士後期課程
修了者数

12

こんな研究機関、企業に就職しました

  • 東レ(株)
  • 信越化学工業(株)
  • 東海旅客鉄道(株) JR東海
  • ジーエス・ユアサ コーポレーション(株)
  • 花王(株)
  • YONEX(株)
  • (株)資生堂
  • (株)フォトロン
  • 日立造船(株)
  • 三菱化学エンジニアリング(株)
  • 日産自動車(株)
  • (株)シグマ
  • マツダ(株)
  • スズキ(株)
  • 日機装(株)
  • 日本精密(株)
  • (株)三条機械製作所
  • (株)J-POWER
工学専攻 機械工学分野 内田 龍吾(都立産技高専 品川キャンパス 出身)