地下水年代測定開発および環境中の核種の未来予測を行い、水資源保全・開発、放射性廃棄物処分、将来の地震リスク評価といった課題への貢献を目指しています。
1)水資源保全・開発
水資源開発や放射性廃棄物処分の安全評価の鍵となる地下水流動評価のための地下水年代測定法の開発です。
2)放射性廃棄物処分
核実験・福島の原子力発電所事故による人為的起源汚染物質の循環と環境中での分布予測に関する研究で、森林・地下水中の核種の動態の解明を行っています。
3)将来の地震リスク評価
地震予知に役立つ基礎情報を取得することを目的として、地下水中の放射性核種の情報を追跡しています。

フィールドワークの様子(消雪パイプ用地下水の採取)