このページの先頭です


本文ここから

授業アンケート

更新日:2023年5月23日

【授業アンケート】
授業アンケートは、学生の皆さんがそれぞれの授業(講義、演習、実験・実習)を履修する中で、その授業をどのように受け止めたかを答えてもらうことにより、授業の改善に役立てることを目的としています。
日々の授業の中で、学生の皆さんの考えを聞き、授業の進行に合わせて改善を試み、また、最終授業の終了の頃に最終アンケートを行い、次年度の授業改善の参考にします。
アンケートで求めているのは、教育プログラムとしての科目の履修を学生の皆さんがどう受け止めたか、また履修によりどのような変化があったかを答えてもらうことです。科目の成績評価とは無関係ですので、率直な意見をお願いします。
講義に対する最終アンケートの項目と答えてもらいたいポイントを以下に示します。演習や実験・実習に対するアンケートについても、同様に答えてください。

【1】全体的にこの講義は良かったと思いますか。
 この科目を履修したことに満足しているかどうか、答えてください。
【2】この講義の内容は、よく計画・構成されたものだと思いましたか。
 講義全体を通して、講義項目の選択が適切で項目間の関係が理解しやすい、よく練られた講義だと思ったかどうかを答えてください。
【3】この講義は、この科目が置かれた科目区分(教養・外国語・専門基礎・課程別専門等)の中で重要だと思いますか。
 その科目の履修により、その科目群で学ぶ領域での十分な学習成果が得られたと思うかどうかを、必修・選択の別にかかわらず、答えてください。科目区分は以下の通りです。
(1)教養科目(基礎科目)、(2)教養科目(発展科目)、(3)社会活動科目、(4)外国語科目、(5)専門基礎科目、(6)課程別専門科目、(7)教職課程科目、(8)大学院共通科目、(9)大学院専攻科目、(10)外国人留学生特例科目
【4】この講義は、履修前に抱いた期待を満足しましたか。
 シラバス等の履修前の案内で、この科目に対して抱いたイメージや期待に、実際の講義があっていたかどうかを答えてください。
【5】シラバスに記載されたこの講義の達成目標を理解していましたか。
 シラバスには各科目の達成目標が記載されています。授業を受ける際に、達成目標を意識して授業を受けたかどうかを答えてください。
【6】あなたは、この講義の達成目標を達成できましたか。
 この科目の履修により、科目の達成目標に見合う能力が身に付いたと思うかどうかを答えてください。
【7】授業外の学習時間
 この科目に係る予習、復習、課題等を行った合計の時間を1週間当たりの平均値で答えてください。
【8】この講義はあなたの学修に役立ちましたか。
 この科目の履修で、理解が深まり関心領域が広がるなど、学修意欲の向上が得られたと思うかどうかを答えてください。
【9】この講義では、講義中の対話などにより授業改善が図られましたか。(令和5年度より任意項目)
 中間アンケート(実施しない場合もあります。)、ミニッツペーパーや講義中の対話により、授業について双方向のコミュニケーションがあり、改善のための試みがなされたと思うかどうかを答えてください。
【10-1】この講義の以下の項目について、特に良かった場合は回答してください。普通の場合や該当のない場合は記入不要です。
それぞれの項目について、特に良かったと感じた項目にチェックをつけてください。普通の場合は、記入する必要はありません。教材1,2,3の準備の項目では、各教材の利用の有無ではなく、教材の利用が授業にとってよいと感じたかを答えてください。教材の利用がなかった場合は記入する必要はありません。
(1)講義の内容
(2)講義の範囲・分量
(3)授業の難易度
(4)授業の進度
(5)話し方、マイク、聞き取りやすさ等
(6)板書/パワーポイント等
(7)理解度の確認
(8)質問のしやすさ
(9)教材1(配付資料等)の準備
(10)教材2(パワーポイント、e-learning 等)の準備
(11)教材3(模型、実物資料等)の準備
(12)教室の設備(スクリーン、プロジェクタ等)

【10-2】この講義の以下の項目について、今後改善してほしい場合は回答してください。普通の場合や該当のない場合は記入不要です。※具体的に改善してほしい点は自由記述欄に記述してください。(自由回答)
 それぞれの項目について、不満があったり、改善すれば良くなると感じた項目にチェックをつけてください。普通の場合は、どちらにも記入する必要はありません。教材1,2,3の準備の項目では、各教材の利用の有無ではなく、教材の利用について改善してほしいと感じたかを答えてください。教材の利用がなかった場合は記入する必要はありません。
 また、具体的に改善してほしい点があれば、自由記述欄に記述してください。
(1)講義の内容
(2)講義の範囲・分量
(3)授業の難易度
(4)授業の進度
(5)話し方、マイク、聞き取りやすさ等
(6)板書/パワーポイント等
(7)理解度の確認
(8)質問のしやすさ
(9)教材1(配付資料等)の準備
(10)教材2(パワーポイント、e-learning 等)の準備
(11)教材3(模型、実物資料等)の準備
(12)教室の設備(スクリーン、プロジェクタ等)

【11】この講義・アンケートに対する具体的な感想、意見等を簡単に記述してください。(自由回答)
この科目に対する具体的な感想や意見を自由回答で答えてください。
また、アンケートの内容・項目について感想や意見、提案を書いてください。

【中間アンケート】(実施については、担当教員に一任しており、実施しない場合もあります。)
担当教員が実施時期を決め、履修学生に対し、アンケートの配布・回収を行います。
【最終アンケート】
履修学生に対し、「LiveCampus」から直接依頼と回収を行います。
 
 
 

お問い合わせ

教育方法開発センター(学務課学務係)
電話:0258-47-9112 FAX:0258-47-9050