このページの先頭です


本文ここから

「青少年のための科学の祭典2014新潟県大会」に参加しました。

更新日:2014年2月13日

 2月1日(土曜)、2日(日曜)の2日間、アオーレ長岡を会場に「青少年のための科学の祭典2014新潟県大会」が開催され、本学からは5ブースが出展しました。本祭典は、次世代の科学技術時代を生きる子どもたちのために、科学に親しみ、興味関心を持ってもらうことを目的として開催されているものです。

 会場では、子どもたちに科学の不思議に「驚き」や「疑問」を感じてもらうとともに、実験・工作体験等を通じてその背景となる仕組みを理解してもらうなど、“一人ひとりがそれぞれ、科学の不思議を体験してもらう場”にするため、高校、大学のほか様々な技術を持つ企業等が一緒になって、工夫を凝らした多数の実験・工作教室などを行いました。

 会場は、理科好きな子どもたちで終日賑わい、2日間の来場者数は、10,549人と大盛況でした。

演示テーマ及び参加者

カオス・フラクタルを体験しよう!<カオス・フラクタル情報数理工学研究室>

中川匡弘教授、武田美咲(電気電子情報工学専攻1年・阿南高専出身)、齋藤諒太(電気電子情報工学専攻1年・鶴岡高専出身)、清水正大(電気電子情報工学専攻1年・舞鶴高専出身)、六ケ所洋平(電気電子情報工学専攻1年・都城高専出身)、渡會慶次(電気電子情報工学専攻1年・鶴岡高専出身)

しゃぼん玉大実験!!<環境未来ラボ>

山口隆司教授、幡本将史助教、渡邉高子、高野翔伍(機械創造工学課程3年・小山高専出身)、桑嶋隆(機械創造工学課程3年・福島高専出身)、石井裕也(機械創造工学課程3年・福島高専出身)、小松大樹(機械創造工学課程3年・釧路高専出身)、松浦傑(機械創造工学課程3年・岡山県立倉敷工業高校出身)、竹内千明(機械創造工学課程4年・近大高専出身)

流れを見る 流れをあやつる<高橋・吉武研究室>

高橋勉教授、吉武裕美子助教、伊藤雅利(エネルギー・環境工学専攻1年・秋田高専出身)、板倉由典(機械創造工学専攻1年・津山高専出身)、植田和樹(機械創造工学専攻1年・阿南高専出身)、本間一平(機械創造工学専攻1年・鶴岡高専出身)、水上貴詞(機械創造工学専攻1年・新潟県立高田高校出身)、山崎宏幸(機械創造工学専攻1年・新潟県立新潟江南高校出身)

反応熱を学ぼう!<Technical Education Circle(TEC)>

品田啓太(建設工学課程2年・私立新潟明訓高校出身)、大竹剛史(建設工学課程4年・福島高専出身)、池田真太郎(環境システム工学課程3年・長岡高専出身)、濱田佳祐(電気電子情報工学課程3年・北九州高専出身)、横田佑香里(電気電子情報工学課程1年・新潟県立新発田高校出身)

色変わりCDコマをつくろう!<技術支援センター>

相田久夫、宮正光、河原夏江、近藤みずき、安部真、吉田昌弘、佐藤賢太、星野英夫、菅田敏則、豊田英之、押味洸、三間達也、高柳充寛、程内和範、大塩茂夫、山口貴幸、高田晋、山田修一、山浦賢太郎


カオス・フラクタルを体験しよう!(脳波によるBCI体験)


しゃぼん玉大実験!!



流れを見る 流れをあやつる


色変わりCDコマをつくろう!



反応熱を学ぼう!


本学PRブース

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010