博士後期課程 学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
タブ切り替えで各ポリシーの内容を確認できます。
先端工学専攻
本学博士後期課程が育成を目指す人材像は、深く豊かな専門分野の学識を持ち、未踏領域を開拓する創造性及び自らの研究課題を遂行して社会の発展に貢献する実践力を備えた指導的技術者・研究者です。そのために、以下の四項目を、各分野科目の学修と研究活動により身につける学生の到達目標とします。
- 研究遂行力
自ら課題を設定し計画的に研究を遂行し有益な成果に導く高度な研究遂行力、及びその基礎となる専門分野の深く豊かな学識。 - 未踏領域の開拓能力
複数の専門領域の学理融合に基づき未踏領域の開拓に挑戦する意欲と能力。 - 研究成果の社会還元
社会に与える影響を深く洞察しつつ、研究成果を社会の発展に繋げる意欲と実践力。 - 研究開発を先導するリーダーシップ
優れた国際感覚と高度な対話力により、多様な主体と協働しつつ、研究開発を通じて社会の発展に貢献できるリーダーシップ。
この目標のために開講される授業科目を履修して修了に必要な単位数を修得し、かつ各分野が定める博士学位論文審査基準に基づいて学位論文の審査に合格した者に博士号を授与します。
お問い合わせ
学務課
kyoumujcom.nagaokaut.ac.jp