ホームカミングデイ

日ごろからご支援ご協力をいただいている同窓生の皆様と、在学生、教職員との交流・親睦を深めるとともに、大学のキャンパスをご覧いただく機会として、ホームカミングディを開催しています。

ホームカミングデイ2024

開催概要

  • 開催日時 令和6年9月14日(土)
  • 開学50周年記念事業特別講演会
    講演者 風間秀樹氏(材料工学専攻修了/株式会社トクヤマデンタル代表取締役)
  • パネルトーク
  • 技大祭自由見学

当日の詳細ついてはこちらのぺージに記載しておりますのでご覧ください。

これまでの開催内容

ホームカミングデイ2022

4年ぶり3回目の開催となるホームカミングディを開催しました。当日は、85名(会場参加者48名、オンライン参加者(ZoomとYouTube同時配信)37名)の皆様からご参加をいただきました。

  • 開催日 令和4年9月10日(土)
  • 特別講演
  1. 荻野 司氏(昭和61年3月 修士課程 電子機器工学専攻修了、株式会社マストトップ 顧問、合同会社ゼロワン研究所 代表社員)
  2. 渡利 広司氏(平成2年3月 博士後期課程 材料工学専攻修了、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 執行役員 社会実装本部長 社会実装加速担当(特命))
  • パネルトーク

ホームカミングデイ2018

  • 開催日 平成30年9月16日(日)
  • 特別講演会
  1. 佐藤 豊氏(元 公益財団法人 鉄道総合技術研究所 鉄道国際規格センター 計画課長)
  2. 澤 俊詩氏(キヤノン株式会社 映像事務機事業本部 映像事務機取手工場長)
  • 在学生と卒業生・修了生との座談会