このページの先頭です


本文ここから

にいがたみてある記 シリーズ69

新潟11名山プラスワン

秋山 伸幸(機械系 教授)

鋸山のマドンナ「シラネアオイ」

 日本百名山というのがあります。これは昭和36年に深田久弥という登山家がこれまでに登った山の中で,自分が気にいった山をまとめて出版した「日本百名山」で紹介したものです。日本百名山の選定にあたっては,一応の基準は設けているものの,氏の独断と偏見を交えて選んだものですから,異を唱える人もいます。しかし我々,山を登る者にとっては,これは良い目標になっております。
 山頂は県境になっていることが多いので重複もありますが,数は長野県(31座),新潟県(11座),群馬県(11座)であり,新潟県は数の上では2位タイになっております。これらを「日本百名山」の中に書かれた順に列挙しますと,朝日岳,飯豊(いいで)山,魚沼駒ケ岳,平ケ岳,巻機(まきはた)山,谷川岳,雨飾(あまかざり)山,苗場山,妙高山,火打山,高妻山になります。
 この中で朝日岳と飯豊山は自炊の山小屋しかないために訪れる登山者が少なく,私もこの2座には未だ登っておりません。技大の山の会である「てくのろ山岳会」のメンバーに声をかけて誘っても,一緒に登ると言ってくれる人がおりません。この百名山の中で私のお薦めは雨飾山と火打山です。どちらも「てくのろ山岳会」でも行った山であり,4~5時間程度で山頂に着くので,比較的容易に登れます。雨飾山はちょっと変わった名前ですが,山頂からの360度の展望が売り物で,この付近の山をすべて見渡すことができます。また山麓には小谷(おたり)温泉という湯量の豊富な温泉があるのも魅力です。


花立登山口から鋸山山頂までのルート

 火打山は花の山です。登山口と山頂の中間にある高谷(こうや)池周辺は特に広々としたお花畑であり,高山植物の一大群生地になっております。
 プラスワンというのは長岡市の鎮守様である鋸(のこぎり)山です。市営スキー場を過ぎ,栖吉の奥まで進んだ花立(はなたて)登山口というところから登りますが,山頂まで1時間20分という手軽さのためにたくさんの人が訪れます。最近では「山と渓谷」という雑誌に紹介されたため,東京からもツアーを仕立ててバスで来る有名山?です。
 この山には登山道の1カ所にだけ,最近では貴重になった「シラネアオイ」がマドンナのように咲いております。この4年間,毎年咲いており,今のところ盗掘されずに残っております。最近の山ではモラルが低下し,このように残っているのは非常に珍しいことです。このマドンナがいつまでもここに残り,更に広がって行くことを願ってやみません。

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010