ユニツイン・キックオフミーティングを開催します。(令和5年2月9日)
location_onオンライン、長岡技術科学大学
本学のプログラム「技学SDGインスティテュート」は、平成30年ににユネスコから「UNESCO Chair on Engineering Education for Sustainable Development」として日本国内の工学系大学初のユネスコチェアプログラムに認定を受けています。また、本プログラムのSDGs貢献と実践的技術者育成の理念に賛同した6か国9機関とともに、ユネスコに「ユニツインプログラム」の設立を申請しました。
このたび本学は、令和4年にユネスコから「The UNITWIN Network for Engineering Education towards Sustainable Pathways」として認定を受け、ユネスコと協定を締結する運びとなりました。本学の展開する技学SDGネットワークは、日本国内で3番目のユニツインネットワークとなります。
この締結を記念して、下記の通りキックオフミーティングを開催いたします。オンラインでの参加が可能ですので、是非ご参加いただければ幸いです。
【開催日】令和5年2月9日(木)
14:30~ 受付
15:00~17:10
開会挨拶 鎌土重晴学長
ご挨拶 諸橋淳氏 ユネスコ本部
ご挨拶 白井俊氏 日本ユネスコ国内委員会
ネットワークに関する説明 高橋修副学長
ネットワークメンバー紹介
写真撮影
※スケジュールの詳細は下記資料をご覧ください。
【会場】 オンライン(※現地(長岡技大)での参加を希望される方は、 令和5年2月6日(月)までに下記問い合わせ先までご連絡ください。)
【参加費】無料
【使用言語】英語
【参加登録(オンライン】申込期限:令和5年2月8日(水)
以下のwebフォームより申し込みください。
https://forms.gle/TUtogyY21sPkLDpJ9
【問合せ先】
大学戦略課 国際・地域・高専連携戦略室
SDGs・プロジェクト推進係
電話:0258-47-9924(直通)
Email:project-x3jcom.nagaokaut.ac.jp
申込フォーム