技術開発懇談会(佐渡会場)を開催します(令和6年9月2日)
location_on佐渡市役所2階大会議室
本学は、地域社会との連携・交流を深め、より積極的な技術開発等の推進に貢献することを目的に技術開発懇談会を下記のとおり開催いたします。
記
【日時】
令和6年9月2日(月曜) 14時30分~17時10分
【会場】
佐渡市役所2階大会議室 佐渡市千種232番地
【講演1】
テーマ:少子化時代のものづくりとは?ものづくりに使えるAIとIoTの技術事例の紹介
講師:長岡技術科学大学 技術科学イノベーション系 教授 中山 忠親
【講演2】
テーマ:研磨作業ロボットを実現するモーション制御技術
講師:長岡技術科学大学 電気電子情報系 准教授 横倉 勇希
【講演3】
テーマ: 長岡技術科学大学の産学官連携の紹介
講師:長岡技術科学大学 産学官連携コーディネーター 山崎 栄一
【参加申込】
令和6年8月23日(金曜)までに電話・メールにてお申込みください。
※参加申込みが必要です。
【問い合わせ・申し込み先】
佐渡市役所地域振興部地域産業振興課
Tel:0259-67-7863 E-mail : sangyocity.sado.niigata.jp