末松久幸教授が米国セラミックス学会のフェローを授与されました。
2021.07.08
原子力システム安全工学専攻 末松久幸教授が、American Ceramic Society(米国セラミック学会)からフェローの称号を授与されました。フェローとは、セラミックス分野の発展に顕著な業績を挙げた個人を讃えるために授与されるものです。
【受賞内容の概要】
超高酸素分圧下で合成した銅酸化物に有機物分子を侵入させて11種の新超伝導体を発見しました。また、パルスパワー技術を利用した超微粒子・薄膜作製法の開発を行い、室温大気中で保管可能な初めてのTi、Zr、Mg超微粒子作製に成功しました。
米国セラミック学会の当該ニュース
お問い合わせ
大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010