学部、大学院の改組について【更新】
2021.08.20
本学では、社会情勢の変化や時代の要請に応じて教育カリキュラムを柔軟に適応させ、多様な人材供給に応えていくことができるように、令和4年4月に学部・大学院を改組します。本改組は文部科学省に設置申請をしていたもので、この度、設置が認められたものです。
リーフレットが完成しましたので、下記よりご覧ください。
なお、特設サイトについては9月中旬に開設予定です。
主な改組内容
○工学部:現在の6課程を大括り化し、1課程(工学課程<5分野>)に改編
学部1年生の募集の概要については、こちらをご覧ください。
※ 3年次編入学については、令和5年度入学者までは6課程で受入れ、令和6年4月から工学課程での受入れとなります。
○大学院工学研究科(修士課程):現在の7専攻を大括り化し、1専攻(工学専攻<6分野>)に改編
※ システム安全工学専攻を除く
○大学院工学研究科(博士後期課程):現在の4専攻を大括り化し、1専攻(先端工学専攻<4分野>)に改編
なお、詳細については、あらためてお知らせいたします。
お問い合わせ
大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010