岩橋政宏教授と原川良介助教が情報通信技術の優れた活用に関する総務大臣賞を受賞しました。
2022.02.04
電気電子情報工学専攻 岩橋政宏教授と原川良介助教が、宮川興業株式会社とともに第5回インフラメンテナンス大賞において「情報通信技術の優れた活用に関する総務大臣賞」を受賞しました。
本賞は、日本国内におけるインフラメンテナンスに係る優れた取組や技術開発を表彰し、好事例として広く紹介することにより、我が国のインフラメンテナンスに関わる事業者、団体、研究者等の取組を促進し、メンテナンス産業の活性化を図るとともに、インフラメンテナンスの理念の普及を図ることを目的として贈られました。
【受賞内容の概要】
宮川興業株式会社と画像・メディア工学研究室(岩橋教授主宰)が共同開発した、AIによる道路区画線診断技術「RoadViewer(ロードビューアー)」が、社会的に有意義であると高く評価されました。本技術は走行車両からスマホでの自動撮影とAI技術による区画線の自動認識・剥離率の解析・判定結果の電子地図上への表示、補修数量の算出・表示等により、維持メンテナンスの効率化、定量化、可視化を実現するものです。本学画像・メディア工学研究室は、AIモジュール開発を担当しました。
お問い合わせ
長岡技術科学大学
新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-46-6000