令和6年度 長岡技術科学大学・深才下宿貸間組合協議会を開催しました
2024.12.16
令和6年12月11日(水曜)に「長岡技術科学大学・深才下宿貸間組合協議会」を開催しました。
この協議会は、本学のステークホルダーであります深才下宿貸間組合と本学の業務運営等について、意見交換を行い今後の業務運営に活用することを目的として開催しました。
今年度は、深才下宿貸間組合から江口組合長をはじめ5名の方に大学にお越しいただき、鎌土学長をはじめとする執行部と「開学50周年を迎えるにあたり、人口減少や高齢化が進んでいるなか学生数を維持していくための方策」「今後の留学生の受入」「学生宿舎の運営」について、活発な意見交換を行いました。鎌土学長から、本学の学生数の動向、受験生に本学を選んでもらうための広報の重要性、今後の留学生の受入の方針、学生宿舎など老朽化への対策について説明がありました。また、佐藤副学長・事務局長から、学生宿舎等を建て替える際には、深才下宿貸間組合と意見交換をさせていただくのでご協力をお願いしたいと説明がありました。
江口組合長から、深才下宿貸間組合としても、引き続き大学に協力していただきたいと話がありました。
本学では、ステークホルダーとの意見交換をふまえて、大学の業務運営等への活用に努めていきます。
鎌土学長からの説明
江口組合長からの説明
協議会の様子
協議会の様子