令和6年度 学長と学生との懇談会を開催しました
2024.12.18
令和6年12月11日(水曜)に「学長と学生との懇談会」を開催しました。
この懇談会は、学長をはじめとする大学執行部と学生たちが直接意見交換をすることで、学生の希望や意見を適切に把握し、今後の学生生活支援の更なる充実や学生の意見を大学運営に取り入れ、改善を図ることを目的に開催しているもので、今年度は、技大祭実行委員会、学生宿舎入居者、ぴあサポーター、サークルなどで活躍している学生、留学生の総勢11名の学生が参加しました。
今回は、司会の千葉史瑛さん(工学専攻物質生物工学分野2年生・八戸高専出身)の進行のもと、入学して満足していること、生活環境、学習環境など改善してほしいこと、よりよい大学にするための提案について、学生たちと鎌土学長をはじめ和田理事・副学長、梅田理事・副学長、佐藤副学長・事務局長とが活発な意見交換を行いました。大学執行部からの丁寧な回答に対し、参加学生からも「大学側での取り組み・対応を知ることができた」との声もあり、非常に意義のある充実した懇談会となりました。
本学は、これからも本懇談会をはじめとする多様な機会により、大学の主役である学生の意見等を適切に把握し、よりよい教育・研究活動の場としていくよう努めていきます。
懇談会風景
懇談会風景