「Matching HUB Nagaoka 2024」に出展しました
2024.12.18
12月10日(火曜)にアオーレ長岡で開催された「Matching HUB Nagaoka 2024」(主催:Matching HUB Nagaoka実行委員会)に出展しました。本展示会は、産学官金のマッチングイベントであり、興味のある分野の出展者同士をつなぐことを目的とするものです。
長岡市内外から企業、大学、研究機関、金融機関など113のブースが出展し、それぞれの技術シーズや研究成果を共有しながら、新たな連携やビジネスチャンスを創出する場となりました。
本学からは19ブースを出展し、最先端の研究成果や社会実装に向けた取り組みを幅広く紹介しました。それぞれのブースで他出展者や来場者と意見交換を行い、産学官連携の新たな可能性を探る貴重な機会となりました。
また、ステージイベントでは産学連携による人材育成の取組紹介が行われ、本学からは「研究成果を社会実装するための産学官連携 ―能登半島地震被災地で活躍した循環型浄水器事例―」の発表を行いました。
さらに、展示会終了後には交流会も開催され、活発な意見交換やネットワーキングが行われました。交流会にはNaDeC学生委員などの学生も参加し、分野や世代を超えた交流が一層深まりました。
今後も地域社会や産業界との連携を深め、研究成果を社会に還元する取り組みを積極的に推進してまいります。
開会式
会場の様子
産学連携取組紹介
交流会開会挨拶(山口実行委員長とNaDeC学生委員)