ホーチミン市地域に住む本学卒業生の同窓会が開催されました
2025.05.13
2025年4月19日(土曜)に、ベトナム、ホーチミン市内にて、ホーチミン市地域に住む本学卒業生の同窓会が開催されました。本学修了生のDang Dang Tung氏(ホーチミン市工科大学)を発起人とし、ホーチミン市工科大学関係者を含む総勢30名以上が参加する盛況な会となりました。また、ホーチミン市在住の同窓生だけでなく、ダナンツイニング・プログラム同窓生や、ハノイおよび日本からホーチミン市に出張中だった卒業生も参加してくれました。参加者は再会を喜び合うとともに、「思い出を大事に」というキーワードのもと、長岡での学生時代の思い出話に花を咲かせつつ、笑顔で互いの近況報告をし合っていました。
本学からは鎌土学長、リー飯塚尚子特別学長補佐、佐々木徹学長補佐、眞田ホーチミンツイニング・プログラム(TP)部会長、土居TP副部会長、玉山TP副部会長の6名が出席しました。鎌土学長は、卒業・修了生ひとりひとりとの対話を通じて、各分野で国際的に活躍する姿に深く感銘を受けるとともに、本学の国際連携教育の成果を実感しました。また、発起人であるDang Dang Tung氏より、「多くの卒業・修了生を輩出した様々な世代のホーチミン市地域の卒業・修了生間の連携を通じて、本学への留学で得られたの経験の重要性を後輩や留学を希望する学生へ展開し、ホーチミン市地域の同窓会活動を活性化させる」、との力強いお言葉をいただきました。
今回の同窓会は、卒業・修了生と母校との関係の大切さを改めて確認する貴重な機会となりました。このような卒業・修了生とのつながり、地域に根ざしたネットワークは、本学の国際的な展開に大きな意義を持つと期待しています。


