2025オープンキャンパスを開催しました

7月27日(日曜)に2025オープンキャンパスを開催しました。当日は猛暑の中、高校生や高専生を中心に県内外から約900人の方からお越しいただきました。

鎌土学長からの挨拶や上村広報担当学長補佐による大学概要の説明の後、宿舎見学や在学生による分野説明・教員によるミニ講義、公開研究室、相談コーナー、高専生向け保護者説明会、入試説明会、悠久太鼓愛好会つるかめ会によるサークルパフォーマンス、学生主体イベントの在学生ぶっちゃける~むなど様々なイベントを実施しました。

参加者からは「素人のわたしでもとてもわかりやすかった」、「皆生き生きと楽しそうに研究しているのが伝わりました」といった感想が寄せられました。

公開研究室では本学の約70の研究室を公開し、普段はなかなか見る事のできない研究室の内部をご覧いただいた他、ぞれぞれの研究室ではどのような研究が行われているのかなど、学生が中心となってご紹介しました。参加者からは「最新の研究や分野のより詳しいことについて知ることができた。初歩的な質問でも快く答えてくれた」、「普段触れることのない技術を知ることができて楽しかった」といった感想をいただきました。

当日、全国各地からご参加いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。今回のオープンキャンパスでの体験が、参加者の皆様の今後の進路選択のお役に立てますと幸いです。

  • 開会挨拶の様子
  • 公開研究室の様子
  • 在学生ぶっちゃける~む
  • サークルパフォーマンスの様子