「緑十字展2025」でブースを出展しました
2025.09.30
この度、経営改革促進事業の一環として、2025年9月10日(水曜)から9月12日(金曜)に大阪で開催された「緑十字展2025-働く人の安心づくりフェア-」に出展しました。本学のブースでは、経営改革促進事業により制作されたメタバースを活用した教材や除雪足場メタバースプロジェクト(Josetsu-Ashiba Metaverse Project(JAMP))の教育ゲーム、そして長岡技術科学大学が運営する「まなびスクエア」サイトで提供するリスキリング教材の紹介、また、本学の技術や事例を紹介することを目的として出展しました。
来場者には、足場を安全に組み立てるためのメタバース教育ゲームや、足場の安全教育セミナーを受講していただき、「楽しく安全を学べる」、「教育訓練にぜひ活用してみたい」といった前向きな声をいただきました。また、足場の安全教育セミナーでは、クイズ形式の出題に熱心に取り組んでいただくなど、来場者の皆さまの安全意識の高さに感銘を受けました。
また、ブースには、本学のシステム安全工学OBの方々も多数お越しになり、激励を頂戴いたしました。本学の取り組みに関心を持ってくださるOBの方々との交流は、今後の研究開発を進めるうえで大きな励みとなりました。
今回の展示会でいただいた貴重なご意見を参考に、今後も労働者不足や高齢化といった社会課題の解決を目指し、メタバースの活用による安全技術の継承を推進してまいります。皆さまの安全に対する高い意識を再認識し、社会変革と地域課題の解決に貢献できるよう、プロジェクトをさらに発展させていきます。