BSNキッズプロジェクト「キッズフェスティバル2025」で出前授業を行いました

10月5日(日曜)に新潟市中央区の万代シテイで開催されたBSNキッズプロジェクト『キッズフェスティバル2025』において、ブレーカー実験キットを用いた出前授業を実施しました。

この出前授業は、本学と株式会社新潟放送との「防災パートナーシップに関する協定」に基づき、防災意識の向上を目的として行われたもので、特に子どもたちに電気の安全性や防災の重要性を楽しく学んでいただくことを目指しました。

会場では、家族連れをはじめとする大勢の方々にお越しいただき、電気の仕組みや安全対策について体験的に学んでいただきました。参加者の皆様からは「実験を通じて、防災が身近なものになった」と大変ご好評いただき、盛況のうちに終えることができました。

本学では、今回の出前授業を通じて得られた経験を活かし、今後も研究成果の社会実装や防災教育の充実を図ってまいります。

出前授業の様子 
ブレーカー実験キットを体験する参加者①
ブレーカー実験キットを体験する参加者②