営利企業役員等兼業状況

国立大学法人長岡技術科学大学職員兼業規程第4条第3項の規定に基づき、本学教員等の、営利企業役員等との兼業状況の概要について公表します。
なお、各人から提出された兼業状況報告書については、総務課人事労務室福祉・職員係において閲覧することができます。

研究成果活用兼業の状況

※研究成果活用企業とは、大学教員が創出した研究成果を活用して、事業化、製品化しようとする企業をいう。

令和7年度

教職員 兼業先企業と役職 親会社の有無 報酬の有無 従事回数 兼業許可期間
山口 隆司
(技術科学イノベーション系 教授)
アプリエコ株式会社
代表取締役
親会社無し 報酬無し 20回 令和5年10月1日〜
令和7年9月30日
高橋 勉
(機械系 教授)
株式会社パンタレイ
取締役
親会社無し 報酬有り 6回 令和6年7月24日~
令和8年5月31日
山形 浩史
(システム安全系 教授)
株式会社安全科学総合研究所
代表取締役
親会社無し 報酬有り 13回 令和5年7月1日~
令和7年6月30日
山本 麻希
(物質生物系 准教授)
株式会社未来里山技術機構
代表取締役
親会社有り 報酬有り 36回 令和6年2月1日~
令和8年1月31日

ヌル アデリン ビンティ アブ バカル
(技術科学イノベーション系 助教)

AQVANA株式会社 親会社無し 報酬無し 20回 令和6年2月1日~
令和8年1月29日

お問い合わせ

人事労務室 福祉・職員係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9206 FAX:0258-47-9000