東京サテライトキャンパス
東京サテライトキャンパスとは
本学では、首都圏における教育研究活動、広報活動及び産学官連携活動等を通じ、本学の教育研究及び社会貢献の推進に資することを目的として「長岡技術科学大学東京サテライトキャンパス」を設置しています。
東京サテライトキャンパスは、本学の教職員、学生、名誉教授及び卒業生が使用することができます。主に本学システム安全系の実施する講義や企業等との打ち合わせに使用しています。
- 所在地
-
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目4-1 日土地ビル1F
施設使用案内
- 使用可能時間
-
原則として平日9時~21時(土日祝はシステム安全系の実施する授業を優先)
- 定員
-
講義形式 27名、会議形式(ロの字型) 20名程度
- 設備
-
大型液晶モニタ、Wi-Fi
ただし、以下の目的での使用は認めていません。- 政治的な活動を目的とする使用
- 宗教的な活動を目的とする使用
- 営利的な活動を目的とする使用
- 公序良俗に反する使用
- その他管理責任者が不適当と認めた使用
【注意事項】
- 東京サテライトキャンパスが所在する日土地ビル内は全館禁煙です。
- 使用時間は厳守してください。なお、使用時間には準備、撤収等の時間も含まれます。
- 室内設備の移動、各種機器等セッティング及び機器操作は、利用者において行ってください。また、使用後は必ず原状復帰して下さい。
- 施設の汚損防止のため、サテライトキャンパス室内での飲食は原則として禁止です。都合により飲食をする必要がある場合は、総務課総務係へお問い合わせください。
- 室内にゴミ箱はありません。段ボール等の大きめの紙ゴミについては室内の掲示物をご確認ください。
- 備品等を破損、汚損および減失した場合は、その旨を必ず届け出てください。この場合、当該損害の額に相当する金額を弁償していただくことがありますので、ご注意ください。
その他、施設の利用については、スタッフの指示に従ってください。
使用申込方法
- 学内の方
-
学内共有カレンダーから予約の上、メールにて利用申込申請を行ってください。
- 学外の方
-
下記連絡先より、お問い合わせください。
アクセス
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 徒歩1分
東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅 徒歩3分
JR山手線「新橋」駅 西口 徒歩15分
関係規則
お問い合わせ
長岡技術科学大学 総務課総務係
E-mail: so-soumujcom.nagaokaut.ac.jp
電話:0258-47-9203 FAX:0258-47-9000
受付時間:8時30分~17時15分(土曜・日曜、祝日を除く)