10th STI-Gigaku 2025

開催概要

開催日

2025年11月11日(火曜)、12日(水曜)

会場

11月11日(火曜):アオーレ長岡
11月12日(水曜):長岡技術科学大学

参加申込期間

※基調講演やポスター発表の聴講のみに参加する場合でも事前のお申込みが必要です。

大学・高専

2025年8月7日(木曜)~9月10日(水曜)

企業

2025年8月18日(月曜)~9月26日(金曜)

特設ウェブサイト

※大学・高専・企業等の専用メールで、ビジネス用G-mail(Gsuite)を使用している方へ
ウェブサイトのリンクをクリックする際、ブラウザ上でGsuiteアカウントにログインしている状態でアクセスすると、エラーメッセージが表示される場合があります、一旦Gsuiteアカウントはログアウトしお試しください。

主催

WISE/STI-Gigaku2025実行委員会
(後援)長岡技術科学大学

企画・運営

STI-Gigaku 学生実行委員会

問合わせ先

大学・高専

長岡技術科学大学 STI-Gigaku 運営事務局
E-mail:sti.gigakugmail.com

企業

長岡技術科学大学 大学戦略課 プロジェクト企画係
E-mail:project-x3jcom.nagaokaut.ac.jp

企業の方へ(参加・協賛に関するご案内)

企業の方は、高専・大学と、申込方法・申込期限が異なります。詳細は随時当ウェブページへ掲載いたします。

高専生・大学生・大学院生と一緒に国際会議に参加しませんか?

STI-Gigakuは、長岡技大の学生が主体となって開催する国際会議です。2016年度より毎年開催しており、2019年度より企業参加型となりました。昨年はアオーレ長岡を会場とし、オンラインと現地参加を組み合わせたハイブリッド形式で開催しましたが、日本全国及び海外から約390名の高専生・大学生・企業等が参加し、活発な意見交換が行われました。

詳細については、随時更新される当ウェブページ及び特設ウェブサイトをご確認ください。

全国の高専生・大学生等と交流できる数少ない機会です。また、企業紹介では御社のSDGs活動や技術等をPRしていただけます。
皆さまのご参加をお待ちしています!

参加申込について

申込期間

2025年8月18日(月曜)~9月26日(金曜)

※申込フォーム等、詳細は随時当ウェブページへ掲載いたします。

お問い合わせ

大学戦略課 国際・高専連携戦略室 プロジェクト企画係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
E-mail:project-x3jcom.nagaokaut.ac.jp