このページの先頭です


本文ここから

平成26年度第1回eラーニング高等教育連携(eHELP)全体会議を開催しました。

更新日:2014年8月19日

 8月5日(火曜)に東京(会場:銀座会議室三丁目)において、今年度第1回目のeラーニング高等教育連携(eHELP)全体会議を、本学が主幹事校となって開催しました。本会議は、eHELP設立当初から継続的に年2回開催し、参加機関が一堂に会して意見交換等を行っております。会議では、eラーニング研究実践センター(CeRA)の福村センター長の開会の辞に続き、(1)関西大学システム理工学部電気電子情報工学科 小尻智子 准教授による講演、(2)各機関での取組状況、単位互換における授業配信・受信状況、活動方針等の討議、(3)eHELPに設置されている5研究グループの活動計画報告が行われ、各機関の間で活発な意見交換がなされ、大変有意義な会議となりました。

eラーニング高等教育連携(eHELP)とは

 大学、高専など全国の高等教育機関の幅広い協力体制を構築し、大規模なeラーニングによる教育実践を展開することによって、実績に裏打ちされた新しいeラーニング実践モデルを構築することを目的としています。

eラーニング高等教育連携(eHELP)参加機関:31機関

 千葉大学、長岡技術科学大学(主幹事校)、豊橋技術科学大学、広島大学、九州工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、釧路工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、仙台高等専門学校、福島工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、群馬工業工等専門学校、木更津工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、高知工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、熊本高等専門学校、放送大学教育支援センター


関西大学 小尻智子准教授による講演


全体会議の様子



研究グループ活動計画報告の様子

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010