授業インフォメーション

ここに掲載する事項は、情報が入り次第随時更新します。
掲載されている以外の授業の変更事項については、掲示で連絡しますので、毎日必ず掲示を確認して下さい。

休講・補講

  • 科目単位の休講・補講情報については、講義棟および福利棟の電子掲示板に掲示しています。
  • 休講日、授業日および大学の休業日は、掲示または配布されている当該年度の授業カレンダーに記載されています。
  • 休講・補講・教室変更等の授業連絡は、学務学生支援ICTシステムで確認することができます。次のページからLiveCampusへのリンクをクリック。ログインし、各自で確認してください。

【休講】資源エネルギー循環工学特論
    4月10日(木)2限(環2F院講)

【休講】社会基盤と情報技術」/「環境社会基盤工学概論
    4月11日(金)3,4限(D講義室)

【休講】遺伝育種学
    4月14日(月)2限(304講義室)

集中講義のお知らせ

※開講日時など、講義の詳細については講義棟および福利棟の掲示を参照してください。

1学期

科目名 :ベンチャー起業実践1 Practical work on venture flotation training  1 ※令和7年4月10日
対象  :大学院
区分  :技術科学イノベーション専攻
開講日 :4/15(説明会),5/10,5/11,5/24,6/8,6/21,7/6,7/19
講義室 :ミライエ長岡

科目名 :EU地域文化論
担当教員:稲垣 文雄
対象  :学部

区分  :教養
開講日 :5月18日(1~3限)、5月24日(1~3限)、5月25日(1~3限)、5月31日(1~3限)、6月1日(1~3限)
講義室 :遠隔形式

科目名 :地域経営概論
担当教員:栗井 英大
対象  :学部

区分  :教養
開講日 :6月8日(2~5限)
、6月22日(2~4限)、7月6日(2~5限)、7月12日(2~4限)、7月20日(2、4限)
講義室 :305

科目名 :現代社会の構造と変動
担当教員:渡邊 登
対象  :学部

区分  :教養
開講日 :8月18日(2~5限)、8月19日(2~5限)、8月20日(2~5限)、8月21日(2~4限)

講義室 :遠隔形式

科目名 :日本エネルギー経済論
担当教員:李 志東、伊藤 浩吉
対象  :大学院

区分  :共通科目
開講日 :6月7日(1~5限)、6月8日(1~5限)、6月14日(1~5限)

講義室 :E講義室

科目名 :経営学特論
担当教員:武田 篤典
対象  :大学院
区分  :共通科目

開講日 :4月26日(1~2限)、4月27日(1~2限)、5月17日(3~4限)、5月18日(1~2限)、6月7日(1~2限)、6月8日(1~2限)、7月12日(1~2限)、7月13日(1~2限)
講義室 :303

科目名 :マーケティングⅠ
担当教員:石川 和男
対象  :学部
区分  :情報・経営システム工学分野

開講日 :5月10日(2~4限)、5月11日(1~2限)、6月14日(2~4限)、6月15日(1~2限)、7月12日(2~4限)、7月13日(1~2限)
講義室 :105

科目名 :ビジネスモデル
担当教員:石川 和男
対象  :大学院
区分  :情報・経営システム工学分野

開講日 :8月5日(1~4限)、8月6日(1~4限)、8月7日(1~4限)、8月8日(1~3限)
講義室 :301

科目名 :コンピュータグラフィックス概論
担当教員:水野 慎士
対象  :学部
区分  :情報・経営システム工学分野

開講日 :8月28日(2~5限)、8月29日(2~5限)、8月30日(2~5限)、8月31日(2~4限)
講義室 :305

科目名 :オペレーションズリサーチ
担当教員:WANG XU
対象  :学部
区分  :情報・経営システム工学分野

開講日 :8月18日(2~5限)、8月19日(2~5限)、8月20日(2~5限)、8月21日(2~4限)
講義室 :301

科目名 :情報通信ネットワーク特論
担当教員:渡部 康平
対象  :大学院
区分  :電気電子情報工学分野

開講日 :4月12日(1~4限)、5月10日(1~4限)、6月14日(1~4限)※電気院講
     7月19日(1~3限)※201

科目名 :パワーデバイス工学特論
担当教員:藤島 直人、山崎 智幸、中澤 治雄、小野澤 勇一、上野 勝典
対象  :大学院
区分  :電気電子情報工学分野

開講日 :5月23日(3~5限)、5月30日(3~5限)、6月13日(3~5限)、6月20日(3~5限)、7月4日(3~5限)
講義室 :203

科目名 :The State of World Environments
担当教員:河田 重雄、自見 壽史
対象  :学部
区分  :環境社会基盤工学分野

開講日 :8月21日(1~3限)、8月22日(1~3限)、8月23日(1~3限)、8月25日(1~3限)、8月26日(1~3限)
講義室 :機械建設棟 7階 715号室、機械建設棟 7階 711号室

科目名 :地学実験
担当教員:本間 剛、山口 勇気ほか
対象  :学部
区分  :物質生物工学分野

開講日 :7月17日(3~4限)、7月21日(3~5限)、7月28日(3~5限)、8月25日(1~5限)、8月26日(1~5限)、8月27日(1~5限)
講義室 :糸魚川市ほか

科目名 :地学
担当教員:竹之内 耕、茨木 洋介、香取 拓馬、小河原 孝彦、郡山 鈴夏
対象  :学部
区分  :物質生物工学分野

開講日 :8月19日(1~5限)、8月20日(1~5限)、8月21日(1~5限)
講義室 :106

科目名 :産業科学概論
担当教員:古江 美保、林 和孝、齊藤 貴之
対象  :学部
区分  :物質生物工学分野

開講日 :7月3日(3~5限)、7月10日(3~5限)、7月17日(3~5限)
講義室 :201

科目名 :囲碁で養う実践力
担当教員:門脇 敏、小長井 克
対象  :学部
区分  :教養

開講日 :4月19日(【門脇】2限)遠隔
     4月26日、5月10日(【門脇】1,5限 【小長井】1~5限)306
     6月  7日(【門脇】1,4限 【小長井】1~4限)306

科目名 :機械工学特別講義/機械工学特論
担当教員:藤岡 正弥、川ノ上 和文、仙波 快之、山田 茂晴、澤井 秀次郎、森 博文
対象  :学部・大学院
区分  :機械工学分野

開講日 :4月25日(3~5限)、5月9日(3~5限)、5月30日(3~5限)、6月13日(3~5限)、6月20日(3~5限)、7月4日(3~5限)
講義室 :A

科目名 :教育法規・政策論
担当教員:村田 直樹
対象  :学部
区分  :教職

開講日 :4月26日(1~5限)、4月27日(1~4限)、5月3日(1~5限)、5月4日(1~2限)
講義室 :301

科目名 :教育課程論
担当教員:池野 正晴
対象  :学部
区分  :教職

開講日 :5月11日(1~4限)、5月25日(1~4限)、6月1日(1~4限)、6月8日(1~4限)
講義室 :B

科目名 :工業科教育法Ⅰ
担当教員:山崎 貞登
対象  :学部
区分  :教職

開講日 :8月6日(1~5限)、8月7日(1~5限)、8月8日(1~5限)
講義室 :306

科目名 :技術開発と知的財産権
担当教員:宮田 敦久
対象  :学部
区分  :教養

開講日 :5月18日(1~3限)、5月24日(1~3限)、5月25日(1~3限)、6月8日(1~3限)、6月15日(1~3限)
講義室 :103

科目名 :地域産業と国際化
担当教員:山口 隆司ほか
対象  :学部
区分  :教養

開講日 :6月7日(1~4限)、6月14日(1~4限)、6月21日(2~4限)、7月19日(1~4限)
講義室 :AL-1

科目名 :教育相談の基礎
担当教員:橋本 圭子
対象  :学部
区分  :教職

開講日 :8月23日(1~4限)、8月24日(1~4限)、8月28日(1~4限)、8月31日(1~4限)
講義室 :遠隔形式

科目名 :道徳指導法
担当教員:中野 啓明
対象  :学部
区分  :教職

開講日 :7月12日(1~4限)、7月19日(1~4限)、8月22日(1~4限)、8月29日(1~4限)
講義室 :104

2・3学期

授業科目・時間割・講義室変更のお知らせ

1学期

科目名:認知科学概論
開講日:毎週水曜2限
講義室:遠隔形式

科目名:English for Academic Purpose
開講日:毎週火曜2限
講義室:遠隔形式

技能別英語Ⅰ(火曜5限 藤井先生) ※令和7年4月21日
変更内容:講義室を203から、206に変更します。

総合英語A(水曜4限 藤井先生) ※令和7年4月21日
変更内容:講義室を203から、208に変更します。

英語LIFEコース(水曜3限) ※令和7年4月21日
変更内容:講義室を203から、208に変更します。

総合英語A(水曜日4限 レイサム先生) ※令和7年4月21日
変更内容:講義室を105から、201に変更します。

技能別英語Ⅰ(水曜日3限 レイサム先生) ※令和7年4月21日
変更内容:講義室をDから、201に変更します。

商学概論(木曜日2限)Introduction to Marketing ※令和7年4月7日
変更内容:講義室を103から、Eに変更します。

政治学(木曜日2限)Politics ※令和7年4月7日
変更内容:講義室をEから、103に変更します。

国際関係論 (木曜日1限)International Relations  ※令和7年4月7日
変更内容:講義室をEから、103に変更します。

韓国語初級1(金曜日3限、4限)Elementary Korean 1   ※令和7年4月7日
変更内容:講義室を208から、103に変更します。

2・3学期

お問い合わせ

授業情報に関して不明な点がありましたら、下記までご連絡下さい。

学務課教務係

電話:0258-47-9259、0258-47-9246、0258-47-9248