災害救助法適用地域の世帯の学生に対する奨学金【日本学生支援機構】

災害救助法適用地域に居住する世帯で、当該の災害により家計が急変したことにより奨学金を希望される方は、給付奨学金(家計急変)、緊急採用(無利子)、応急採用(有利子)の申請が可能です。
また、災害救助法の適用を受けない近隣の地域で、同等の災害にかかった世帯の学生・生徒並びに同地域に勤務し勤務先が被災した世帯の学生・生徒で同等の災害にかかったものについても、申請できる場合がありますので、いずれの場合も学生支援課奨学支援係(7番窓口)までご相談ください。

災害救助法適用地域一覧

1年以内の災害救助法適用地域は次のとおりです(被害地域名は、災害救助法適用時の名称を記載しています)。

【最終更新日:令和7年(2025年)3月27日】

JASSO災害支援金

学生やその生計維持者・留学生のみなさんが住んでいる家が、半分以上壊れたり、床上浸水したりするなどした場合、一日でも早く元の生活に戻り、学業をつづけることができるよう、JASSOから、支援金(10万円)を支給される制度があります(返す必要はありません)。

申請書および添付書類

次に記載の書類を揃えて奨学支援係の窓口に提出してください。

お問い合わせ

学生支援課 奨学支援係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9254 FAX:0258-47-9050