メディア掲載

※本ページにはメディア掲載日において、本学に在学・在職している学生や教職員について紹介しております。

2025年5月

5月13日

日刊工業新聞

地方発新興の支援拡大
関東経産局 VCと出会い提供

5月13日

長岡新聞

特別寄稿 私と筑波大学とダウン症の友人(その1)
出演・掲載者:男女共同参画担当 髙口 僚太朗学長補佐

5月13日

新潟日報

本県の魅力見つけて発信 本年度学生運営メンバー指導
出演・掲載者:工学課程 機械工学分野4年 小林 熙弥さん

5月1日

新潟日報

縦型リニアドライブ実証
低騒音・高強度の風力
出演・掲載者:機械系 高橋勉教授

2025年4月

4月29日

新潟日報

巣撤去カラスと根比べ
出演・掲載者:物質生物系 山本 麻希准教授

4月25日

日刊工業新聞

実務経験で自分の可能性を発見
出演・掲載者:博士後期課程 先端工学専攻 材料工学分野1年 鈴木 海渡さん

4月17日

長岡新聞

長岡技科大 除雪足場組立ゲーム 新バージョン紹介

4月15日

長岡新聞

特別寄稿 日々の生活で見つけるマイノリティ 女子学生の底力
出演・掲載者:男女共同参画担当 髙口 僚太朗学長補佐

4月13日

読売新聞

原発事故の経験を糧に防災用品の開発に取り組む
防災研究の成果 住民へ届ける
出演・掲載者:技術開発センター 吉澤厚文客員教授

4月6日

新潟日報

英誌「日本の大学ランキング」長岡技科大29

4月4日

新潟日報

留学生の地元定着推進
国際化事業キックオフ会議

4月1日

長岡新聞

特別寄稿 日々の生活で見つけるマイノリティ
「働く」には3種類ある byアレント
出演・掲載者:男女共同参画担当 髙口 僚太朗学長補佐

過去のメディア掲載

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010