教員、リサーチ・アドミニストレーター等
若手教員、女性教員、外国人教員への各種支援制度等
若手教員、女性教員、外国人教員への各種支援制度等については次をご確認ください。
常勤教員公募
電気電子情報系(情報通信制御工学講座)講師もしくは准教授の公募
- 公開日 Date of Publicate
-
2025年4月17日
- 所属 Department
-
電気電子情報系 情報通信制御工学講座
- 専門分野 Reaearch field
-
電気電子工学と関連する通信・ネットワーク・情報工学分野。データ通信,情報通信,通信ネットワーク,インターネット,無線通信,信号処理,情報処理など。電気電子情報工学分野の教育・研究において,情報通信制御工学に関する革新的な技術の創出に,強い意欲と情熱を持って取り組める人材を公募します。
- 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和7年10月1日以降のできるだけ早い時期
- 職名・人数 Job title and Number of positions
-
講師もしくは准教授 計1名
- 締切日 Deadline
-
2025年7月25日(金)17時必着
- 公募詳細 Details
電気電子情報系(電気エネルギー・制御工学講座)講師もしくは准教授の公募
- 公開日 Date of Publicate
-
2025年4月17日
- 所属 Department
-
電気電子情報系 電気エネルギー・制御工学講座
- 専門分野 Reaearch field
-
回転機,モータ制御に関連する分野。
本講座では,電気エネルギー・制御工学分野の教育・研究において,新たな価値を生み出す回転機,モータ制御に関する革新的な技術創出へ,強い意欲と情熱を持って取り組める方を公募いたします。 - 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和8年1月1日以降のできるだけ早い時期
- 職名・人数 Job title and Number of positions
-
講師もしくは准教授 計1名
- 締切日 Deadline
-
2025年7月25日 日本時間17時必着
- 公募詳細 Details
物質生物系(材料創成工学講座)助教の公募
- 公開日 Date of Publicate
-
2025年3月13日
- 所属 Department
-
物質生物系 材料創成工学講座
- 専門分野 Reaearch field
-
材料科学及び材料工学分野。特に、固体イオニクス、機能材料、電気化学、材料合成、マテリアルズロボティクス等のガラスおよびセラミックス材料に関する研究分野、この分野の人材育成に熱意をもって取り組める方
- 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和7 年10 月1日以降のできるだけ早い時期
- 職名・人数 Job title and Number of positions
-
助教 1名
- 締切日 Deadline
-
2025年4月25日 日本時間午後5時必着
- 公募詳細 Details
情報・経営システム系(データサイエンス講座)助教、講師、または准教授の公募【女性限定公募】
- 公開日 Date of Publicate
-
2025年3月5日
- 所属 Department
-
情報・経営システム系 (データサイエンス講座)
- 専門分野 Reaearch field
-
情報・経営システム系では、超スマート社会構築に欠かせない数理・データサイエンス・AI分野の教育研究を強化するため、数理工学、ソフトウェア工学、情報ネットワーク、人工知能、データマイニング、情報セキュリティ、学習支援システム、感性情報システム、ウェブ情報学、知能情報システム、マネジメントシステム等を専門とする教員を募集します。
- 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和7年9月1日以降のできるだけ早い時期(ただし,学位取得見込みの者は学位取得後)
- 職名・人数 Job title and Number of positions
-
助教、講師、または准教授、計2名 【女性限定公募】
- 締切日 Deadline
-
令和7年5月12日必着
- 公募詳細 Details
情報・経営システム系(マネジメントシステム講座)助教、講師、または准教授の公募【女性限定】
- 公開日 Date of Publicate
-
2025年3月5日
- 所属 Department
-
情報・経営システム系 (マネジメントシステム講座)
- 専門分野 Reaearch field
-
情報・経営システム系では、超スマート社会構築に欠かせないAIビジネス、プロジェクト・マネジメント、ベンチャーキャピタル、コーポレートガバナンス、経営工学、経営組織・人事管理、生産管理、管理会計・財務会計、データサイエンス等のうち、二つ以上を専門とする教員を募集します。
- 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和7年9月1日以降のできるだけ早い時期(ただし,学位取得見込みの者は学位取得後)
- 職名・人数 Job title and Number of positions
-
助教、講師、または准教授、計1名【女性限定公募】
- 締切日 Deadline
-
令和7年5月12日必着
- 公募詳細 Details
物質生物系(資源活用工学講座)助教の公募
- 公開日
-
2025年1月31日
- 所属
-
物質生物系 (資源活用工学講座)
- 募集職名・人数
-
助教 1名
- 専門分野
-
材料科学及び材料工学分野。特に、構造材料、機能材料、電気化学、材料合成、複合化、粉体プロセスなどのセラミックス材料に関する研究分野、この分野の人材育成に熱意をもって取り組める方
- 採用予定日 Scheduled date of hiring
-
令和7 年10 月1日以降のできるだけ早い時期
- 締切日
-
2025年5月30日(金曜) 17時必着
- 公募詳細
リサーチ・アドミニストレーター(URA)、エデュケーション・アドミニストレーター(UEA)の公募
現在公募はございません。
テニュアトラック教員公募
現在、募集はございません。
非常勤教員・研究員・コーディネーター等公募
技術科学イノベーション系(セラミックス材料設計研究室)研究支援者の公募
公開日
2025年3月24日
締切日
2025年4月30日(水) 必着(適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
所属
技術科学イノベーション系 セラミックス材料設計研究室(田中研究室)
募集職名・人数
研究支援者 1名
公募詳細
お問い合わせ
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
国立大学法人 長岡技術科学大学 総務課人事労務室人事係
電話:0258-47-9205 FAX:0258-47-9000
E-mail:saiyoujcom.nagaokaut.ac.jp