このページの先頭です


本文ここから

国際連携日本語教育ワークショップ2013及び国際技学連携会議を開催しました。

更新日:2013年6月26日

 平成25年6月21日(金曜)に、本学が実施しているツイニング・プログラムにおける日本語教育担当者が一堂に会し、「ツイニング・プログラムにおける工学系日本語教育の現状と未来」と題し、国際連携日本語教育ワークショップ2013を開催しました。

 このワークショップは、現地のツイニング・プログラム実施大学の日本語教員同士で情報・意見交換を行うことにより、効果的な工学系日本語教育のあり方について模索するとともに、本学からは、編入学後の学生に関する現状報告を行い、前半教育に有益となるフィードバックを提供することにより、前半教育と後半教育の更なる連携を目指すことを目的としたものです。

 当日は、ベトナム・ハノイ工科大学及びホーチミン市工科大学、メキシコ・モンテレイ大学のツイニング・プログラムの日本語教員、本学の教員等総勢約20名が参加し、各プログラムの実状を踏まえた教材選定、カリキュラム編成、工学系日本語教育の取組状況等について、幅広くディスカッションを行いました。

 また、当日は、長岡グランドホテルを会場に、翌日からの国際技学カンファレンスin長岡に参加する海外大学のツイニング・プログラム等国際連携教育関係者、本学関係者等総勢約30名が参加の上、国際技学連携会議を開催し、各大学のプログラムの現状等についての情報共有を図りました。今回、初めて来日する関係者もおり、多くの顔合わせが実現し、終始和やかな雰囲気の中、互いのプログラムについての理解を深める良い機会になったのではないかと思います。

 本学は、現在、4か国7大学・機関とのツイニング・プログラム、3か国3大学とのダブルディグリー・プログラムほか海外の大学等との国際連携教育プログラムを数多く実施しており、今後ともプログラムの充実を図っていきます。


ワークショップでの新原学長挨拶


ワークショップの様子



国際技学連携会議の様子

お問い合わせ

大学戦略課 企画・広報室
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9209 FAX:0258-47-9010