勝木 将人准教授が日本システム技術株式会社とメディカルビッグデータ「REZULT」を用いて薬物乱用頭痛のエビデンスデータの可視化と疾患予測モデルの開発に成功しました
更新日:2024年7月4日
長岡技術科学大学 体育・保健センター 医療DX推進研究室と日本システム技術株式会社が共同で実施した「片頭痛と片頭痛医薬品および薬物乱用頭痛の関連性」に関する研究の成果を、第6回日本メディカルAI学会学術集会にて発表いたしました。
・日本システム技術株式会社ホームページ NEWS
令和6年7月
- 2024オープンキャンパスを開催しました
- 大学周辺のクリーン作戦を深才下宿貸間組合の皆様から実施していただきました
- 「わくわくどきどき科学教室in長島2024」にブースを出展しました
- 横田和哉 助教が日本機械学会 環境工学部門 優秀講演論文表彰を受賞しました
- 長岡まつりの民踊流し参加に向けて練習をしています
- ロブサンニャム・ガントゥムル氏(工学部電気・電子システム工学課程1998年3月卒業)がモンゴル国第一副首相兼経済開発大臣に就任されました
- タイ高等教育・科学研究・イノベーション省(MHESI)ご一行が来訪されました
- 圓道知博教授が丹羽高柳賞論文賞を受賞しました
- 勝木 将人准教授が日本システム技術株式会社とメディカルビッグデータ「REZULT」を用いて薬物乱用頭痛のエビデンスデータの可視化と疾患予測モデルの開発に成功しました
- 松川寿也准教授、丸岡陽助教が日本都市計画学会年間優秀論文賞を受賞しました
- 「Newsweek International Magazine」に鎌土学長のインタビュー記事が掲載されました
- 新潟県内国立三大学連携シンポジウム「デジタル時代における情報と教育」を開催しました