- HOME
- 大学案内
- 大学紹介
- 長岡技術科学大学におけるSDGsの取組
- SDGs課題解決への貢献
- SDGsWebinar2020
SDGsWebinar2020
更新日:2022年4月8日
長岡技術科学大学は、豊橋技術科学大学とともに国立高等専門学校機構主催のウェビナー「SDGs Webinar2020 -“今”を視て創造する新しいSDGs-」を共催しました。
このウェビナーは、SDGsをベースとして自分自身の居住地域の問題提起を行い、その問題解決のために地方創生・イノベーションを行う場合にどのような方法があるか考えることを目的としています。また、SDGs・ESGの体験やアントレプレナーシップ・リーダーシップの形成、Think globaly, Act locallyの実践を行うためにアメリカ・シリコンバレーのB-Bridge International, Inc.や、本学の山本麻希学長補佐(男女共同参画担当)らが講師としてオンラインで参加しました。
SDGs Webinar 2020ポスター(PDF:433KB)
- 開催形式:Zoomを使用したオンラインワークショップ
- 使用言語:原則として日本語を使用
- 開催日時:以下の全5回
第1回 2020年11月7日(土曜)9:00~10:30
第2回 2020年11月21日(土曜)9:00~10:30
第3回 2020年12月5日(土曜)9:00~10:30
第4回 2020年12月19日(土曜)9:00~10:30
第5回 2021年1月9日(土曜)8:30~12:30
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
大学戦略課 国際・地域・高専連携戦略室 SDGs・プロジェクト推進係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9021 FAX:0258-47-9283